憩いアルバム 246 |
列車が来る時間待ちの間に撮ったものです。もう少しセンス良くまとめれたら・・・と思いました。
ポジの残りコマ消化の一枚です。
安城更生病院北辺りで。
>> |
RE
名前: 国鉄
[2005/02/27,19:49:11] No.5852 (220.214.230.231)
三河一色さんこんにちは。 |
>> |
言葉が足りませんでしたね。
名前: 三河一色
[2005/02/27,21:55:59] No.5855 (220.150.211.26)
国鉄さん、こんばんは。 |
>> |
技量未熟者が言うのも何ですが
名前: 晴れ色の日
[2005/02/27,22:12:56] No.5857 (202.179.54.128)
私も決して人に自慢出来るような素晴らしい画像は1枚もありません。ただ、その中でも自分でのベストという物を公開するように注意を払って投稿させて頂いているつもりです。 |
>> |
早々にレスありがとうございます。
名前: 三河一色
[2005/02/27,22:22:14] No.5858 (220.150.211.26)
晴れ色の日(旧大野町さんですよね)さん、ご意見ありがとうございます。 |
>> |
アグイ質向上化運動
名前: kawahiyo
[2005/02/27,22:24:03] No.5859 (219.107.125.62)
こんばんは!三河さん晴れの日さんと全く同意見です。 |
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2005/02/28,16:07:39] No.5861 (219.167.222.254)
皆さん、こんにちは。 |
>> |
選出
名前: 国鉄
[2005/02/28,20:57:06] No.5864 (221.119.255.222)
三河一色さん、早速お早い回答を有り難うございます。 |
>> |
Re:国鉄様、大いなる勘違い!(苦笑)
名前: 三河一色
[2005/03/01,12:26:34] No.5867 (220.215.67.207)
拙文中、『ついでに・・・』以後の部分は、まさか国鉄さんに申し上げたものではありませんよ! |
>> |
おやおや…(汗
名前: 国鉄
[2005/03/01,20:41:16] No.5873 (211.134.128.75)
てっきり私に対するものだと思いこんでいました…(汗。 |
夜の撮影の仕方をいろいろと研究中です。
初めてセントレアに行ってきました。
日中は平日でもそこそこの人の多さ。
空いてはいないが、嫌になるくらい混雑もしていない、という感じでした。
夜にもう一度行ってきましたが、やはり昼より人は少ないです。
でも、飲食店は混んでいない程度に賑わっていました。
セントレア、今行くなら平日か夜ですね。
写真は展望デッキの先端付近にあるエレベーターで下りたところ(のはず)
施設内なのに樹があるというのは、なんか新鮮でした。
>> |
ここが分からなかった者
名前: R400
[2005/02/27,08:20:14] No.5850 (210.146.149.106)
行きたかったのですが西(三重県側)の端まで行けなかったことが原因のようです。 |
モリゾーと キッコロです。
僕は彼らが大好きです。
見つけた!
雪山。如何にも寒そうです。
うだつの街を行く狐の嫁入り。
久々丸い太陽を目にしました。
ついつい夢中になって気がついたらこの光景を134枚も写しており。。。
フィルムカメラだったらえらいことです(笑)。
>> |
夕焼け?
名前: 国鉄
[2005/02/23,22:06:40] No.5837 (222.3.197.156)
初めまして。 |
>> |
夕焼けです。
名前: とさか
[2005/02/24,00:38:33] No.5840 (218.41.1.237)
こんばんは。 |
>> |
写真
名前: 国鉄
[2005/02/24,18:48:32] No.5841 (219.125.199.18)
早速プリントさせて頂きます。 |
美浜町と南知多町が合併してできる新市名候補として、「南セントレア市」という名前があったそうですが、あまりにも不評だったためか、一度撤回して再協議するとのことです。
憩いアルバム 246 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |