憩いアルバム 293 |
モリゾーとキッコロがいました。
開催期間中は全く気づきませんでした。
2体の銅像はもちろん、この樹も"撤去"なんでしょうか・・・
せわしなく飛び回って蜜吸いに励んでいたので、なかなか羽根がきれいに開いたところを撮らせてくれませんでした。
>> |
キアゲハ(夏型)
名前: kawahiyo
[2005/09/30,23:21:15] No.6820 (133.205.110.162)
こんばんは! |
>> |
女王の風格
名前: 連結2人乗り
[2005/10/01,19:40:16] No.6823 (203.205.181.234)
kawahiyoさん、こんばんは。 |
病院の屋上庭園がここには3個ありますが、その一箇所にあるキティの石造です。携帯カメラで申し訳ありません。
2005.09.26
Pentax *istDs/Σ55-200
ISO200 Av 1/60 f/16 300mm換算
お城巡りに参加です。
実はこの天守閣の展望室から万博最終日のツェッペリン飛行船見てました。(汗)
こちらもやはり名城だけのことはありますね。久しぶりに訪れましたが
堂々としてました。
こんばんは。
くもゆにさんのお膝元に以前(といっても10年以上も前のことですが)訪問したのですが、当時学生でしかも写真については知識も技量も無かったので「もったいない」写真ばかり撮っていました。
ひさびさにスキャナを立ち上げ当時の写真の中から比較的出来の良い物が出てきましたので掲載させていただきます。
今でもこの佇まい、変わらないのでしょうか?
※)当時「急行 礼文」でこの地まで赴きました
1ダースでましたのでそろそろ・・・
長浜城 とボンネットバス
紫式部という植物だそうです。
心落ち着く美しさでした。
05.09.28撮影
尾瀬は紅葉に先駆けて草紅葉が始まりました。
H17.9.25 尾瀬ヶ原にて
福山城
憩いアルバム 293 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |