憩いアルバム 333 |
気動車板で急行伊奈ゆきさんが載せておられる、山陰本線波根〜久手間で見られる松の小島です。
2002.7 島根県大田市
自宅近く、埼玉県戸田市笹目川沿いの桜
>> |
自己レス
名前: 山さん
[2006/04/23,03:07:47] No.7504 (61.127.99.34)
ポジのFuji Velvia100Fを初めて使いました。 |
そろそろ田植えの季節
画は少々季節外れですが、わらを円錐形に
したものを名鉄沿線では「つぼけ」と
呼んでいます。
名鉄@常滑線
撮影2006年3月 Venus400
地下化工事が進捗する中、辛うじて残った踏切端花壇。
昨年も同じ場所での写真を投稿しましたが、そこに写っていた車両(9000系)は既に全車引退し、こんどはこの車両に魔手が伸びようとしています。
向こう側で建設中だったスーパーマーケットは、只今盛業中。
小田急線・下北沢
これを「離合」などと言ったら叱られますか??。
岐阜、金華山ロープウエイ。
散り始め+雨だったため、観光客はまばらで撮影する身としては助かりました(笑)
猪谷駅から。
本当は右奥の車庫に除雪車らしき車両があったのですが時間がありませんで、撮れませんでした(泣)
これはダイサギでしょうか?
>> |
「シラサギ」は難しい、、
名前: kawahiyo
[2006/04/23,21:21:00] No.7507 (218.42.58.61)
雷鳥使いさんこんばんは、 |
>> |
区別が難しい
名前: 雷鳥使い
[2006/04/24,19:51:52] No.7514 (219.164.46.117)
kawahiyoさん、こんばんは。 |
>> |
遅レスご容赦、チュウサギ以外に一票。
名前: MS
[2006/04/30,07:18:39] No.7531 (218.226.28.252)
ここはあまり来ないもので・・・ |
まだ春を迎えたばかりの新入社員さんなのでしょうか。
なかなか良いセンスです(^^)
地元図書館にて(2006.4 FUJI RVP F-410)
憩いアルバム 333 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |