国鉄アルバム 348 |
福知山の先頭車化改造車です。
>> |
だんだんと、
名前: 三河一色
[2004/04/10,23:19:47] No.9169 (220.215.67.37)
恐ろしい113が出てきますね(笑) |
>> |
シカ
名前: 関空/紀州路快速
[2004/04/10,23:32:14] No.9174 (219.30.220.13)
前についてるのはシカよけだとか・・・ |
>> |
Reシカよけ
名前: りんてつ
[2004/04/10,23:47:17] No.9178 (220.111.197.182)
三河一色さん>あらためて113系のバリエーションの多さを思い知りましたよ! |
>> |
電車の顔
名前: 313
[2004/04/11,03:48:40] No.9189 (219.118.144.199)
これは史上最悪の先頭車化改造では・・・? |
エライ伸び方。
ちょっと一服。
今夕の”新快速”米原ゆき。117。
>> |
おかえり〜!
名前: EF58118
[2004/04/10,23:12:17] No.9165 (219.101.21.212)
ほんぶんなし |
>> |
ただいま〜(笑)
名前: 三河一色
[2004/04/10,23:22:29] No.9171 (220.215.67.37)
ポジ挑戦中につき、即UP画があまり無いです! |
>> |
文字
名前: gyh
[2004/04/13,20:23:03] No.9314 (220.217.131.67)
b |
国府津駅にE231系が止まっていました。
御殿場線経由沼津行きの313系とからめてとりました(わかりずらくてすいません m(_ _)m
>> |
カメラ持ってなかった
名前: 暇人
[2004/04/10,23:06:00] No.9163 (210.233.192.69)
きょう大宮駅に2階建てのE231が停めてありましたよ |
>> |
本当ですか?
名前: 横浜線沿線在住
[2004/04/11,07:51:39] No.9197 (220.104.214.221)
行けば良かったです− |
平成4年1月に撮影した成田駅に入線する成田臨165系(たぶん三鷹車)です。
奥にはデカ目113系も写っています。
113系祭り便乗します!何か変わったものをと思い探してみました。これはまだ出てないですね!
>> |
115
名前: 311系新快速
[2004/04/10,23:38:31] No.9175 (61.207.225.157)
これは115系ですよ |
>> |
113系×→115系
名前: ZONE
[2004/04/10,23:43:05] No.9177 (220.30.8.216)
あっ!失礼しました。311系新快速さんご指摘ありがとうございました。 |
>> |
電車の顔
名前: 313
[2004/04/11,03:51:16] No.9190 (219.118.144.199)
このタイプもあるんですね。 |
113系を撮っているときにふと熱海方をみたらこいつが居ました。生で見たのは初めてなので、衝撃と感動を覚えました。
・・・以上 連続投稿失礼しました・・・・
113系その弐
(祭りに便乗)
>> |
735M
名前: きた
[2004/04/11,21:51:30] No.9221 (219.116.213.231)
一番左の211は数少ない5両編成で運転されるヤツですね。 |
165系祭りに便乗して… 00.04.16.撮影。
113系
のハズ(汗)。モントレー色と後年モントレーから塗変された国鉄急行色。
国鉄アルバム 348 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |