名鉄アルバム 1065 |
吉良吉田駅を名古屋方面に向けて出発した8800系パノラマDXです。
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2004/09/15,17:25:05] No.23864 (219.164.20.5)
西田 光之介さん、こんにちは。 |
>> |
(^^)/
名前: 西田 光之介
[2004/09/15,18:30:19] No.23867 (219.121.133.159)
くもゆにさん、こんにちは。 |
おざようさんの8000系が出てましたので私も1枚
富士松-一ツ木間 80年7月29日
>> |
やっぱりいい。
名前: 碧電みやさま
[2004/09/16,00:15:52] No.23883 (218.45.186.135)
Yama−ninさん、御無沙汰です。 |
こんばんは。
久々に猿投駅まで行って来ました。
また、駅名標を見て、この先が廃止された事を痛感しました。
猿投駅まで入線したDX
>> |
寂しいです。
名前: ジャック
[2004/09/15,00:05:59] No.23848 (219.97.118.183)
ドリ犬さん こんばんは。 |
被られた〜!
>> |
あぁ…
名前: 5505F
[2004/09/14,23:55:02] No.23847 (220.28.146.100)
お気持ちお察しします。 |
国府駅付近にて撮影。
佐屋ゆき急行
いつもの西尾口北にて。
>> |
いつもありがとうございます
名前: 山さん
[2004/09/14,22:51:30] No.23844 (210.154.98.42)
いい秋空に映える鉄仮面ですね。後ろに映るパ○○コ屋も見えておりますが。 |
神宮前で撮影していたら突然やってきたSR4×2です。
今は結構貴重ですよね〜。
(なんか後ろのほうがボケすぎてるような…軽く流れてたか?)
正月ダイヤで運転されていた、快速急行です。この種別板はこの年だけだったように思います。(記憶があいまいですみません)
1995.1.28 国府にて
777
小田淵〜国府間
H.16.08.01.夕刻
まだ、スキャナの使い方がイマイチ。
(ToT)
名鉄アルバム 1065 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |