名鉄アルバム 1121 |
2003年7月撮影
>> |
流浪人さん、こんにちは。
名前: 三河一色
[2004/10/16,13:25:36] No.25213 (220.150.208.52)
前の普通三柿野さんので!と思いましたが、コレも鉄仮面風の飾りヒゲがついてますね。 |
>> |
飾りヒゲ
名前: 流浪人
[2004/10/16,19:22:32] No.25227 (210.231.192.67)
三河一色さん、こんばんは。 |
今日も試運転がんばってます。10:40頃神宮前にて撮影です。なぜか1号車には小学生が数人乗っていました。中部国際空港への社会見学でしょうか?一足早く乗れるなんてうらやましいですね。
>> |
目撃ですが、
名前: 生茶パンダ
[2004/10/16,13:38:20] No.25215 (220.213.208.221)
学校の窓から見えるので、神宮前にセントレアが来る時間書いておきますね。(大体) |
>> |
ん〜
名前: 智
[2004/10/16,16:03:54] No.25219 (222.14.80.127)
さては 生茶パンダ さん電波マン? |
>> |
名前: 生茶パンダ
[2004/10/16,19:06:10] No.25225 (220.213.208.221)
電波まん? |
>> |
わたしも・・・
名前: やっくん
[2004/10/16,23:12:01] No.25252 (202.179.40.234)
わたしも、元電波マンです。 |
1000系PS
本日の12時23分犬普は、6Rでした。
5500は何処へ・・・?
鉄仮面祭り、続いてますが、天気がいいのでつい一枚……。
この空を撮らないでいられるか!
ってなくらい青い空でした。
2004.10.14@富士松〜一ツ木
>> |
いい青空ですね〜!
名前: 三河一色
[2004/10/16,13:27:52] No.25214 (220.150.208.52)
名鉄のスカーレットは、良いアクセントになりますよね。 |
S字カーブを行く880
まだ祭りは続いていますぇ〜。
以前と同じポジションですが、回送幕です。
広見線にて
撮影日・・・失念
まだまだ続きます・・・
東笠松です。
とか言いながら、
JRCの313のようにたくさんありますので。
(^^;
>> |
万能車、鉄仮面。
名前: 国府駅
[2004/10/16,11:33:36] No.25205 (219.49.80.114)
三河一色さんこんにちは。 |
>> |
補足
名前: λ...(←帰郷道中)
[2004/10/16,12:39:47] No.25209 (219.164.117.122)
豊田線という存在が(略) |
>> |
同感
名前: 流浪人
[2004/10/16,13:08:22] No.25210 (210.231.192.67)
λ...(←帰郷道中)さんに同感 |
>> |
みなさんこんにちは。
名前: 三河一色
[2004/10/16,13:14:32] No.25211 (220.150.208.52)
レスどうも! |
名鉄アルバム 1121 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |