名鉄アルバム 1666 |
すでに譲渡された豊鉄781〜783号は広告を纏い、岐阜カラーも過去のものになろうとしています。
’04 12.1 尻毛築堤
C755UZ
380mm換算、F3.7
1/500秒、ISO200(後処理でノイズリダクションしています)
ところで
ここは上にあるように画像投稿掲示板です。
画像を楽しく見せ合う場所です。
意識の低い発言をだらだらつづけることで、画像を楽しみたい人、画像を肴に楽しく交流したい人に、大変な迷惑がかかっている、そういうことも分からないのであれば、このような公共のサイトで発言する資格はないと理解すべきです。
画像と関係のない議論をしたいなら掲示板が用意されていますので、そちらにいくべきでしょう。
新可児駅で撮りました。
名電山中にて撮影。
広見線でのサヨナラ運転はTV局も取材するほどの人気でした。
とてもいい風景の路線ですね。
1995年9月 過去の定点にて
今朝のP4重連
本日より始まったグッドデザイン賞受賞記念ステッカー貼付。
トップナンバーの2001Fは付いていませんでした。
>> |
Gマーク
名前: 7000系元白帯車
[2005/10/07,21:22:29] No.38154 (125.0.181.89)
意外とでかいんですね・・・ |
>> |
Gマーク
名前: ビスタsse
[2005/10/07,21:23:34] No.38155 (203.141.115.12)
グリーンマックス製の、2000系の模型に貼ってみたいです! |
>> |
Gマーク
名前: 急行ミュースカイ
[2005/10/07,21:46:39] No.38160 (222.10.252.89)
名鉄HPでは全編成にGマークを30日までということでしたけれど、実際は2001Fは貼り付けられていなかったんですね。 |
>> |
あれ
名前: GD
[2005/10/07,22:47:19] No.38161 (219.170.236.191)
事故車元気だったんですね |
>> |
Re:Gマーク
名前: とさか
[2005/10/07,23:15:01] No.38162 (59.146.249.243)
皆様レスありがとうございます。 |
1月23日東笠松にて。70km/hほどで通過する特急新岐阜行き。
最近見る機会が少なくなりました。
名鉄アルバム 1666 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |