名鉄アルバム 1941 |
本日、小雨の中、蒲郡線の西浦に行って来ました。
蒲郡行きの6010Fです。
>> |
種別板
名前: ボロパノ
[2006/11/20,19:33:47] No.44382 (218.231.68.218)
こんばんは。まだ種別板付けているのですね。犬山に帰ってないのでしょうか? |
>> |
週1回は帰っているようです。
名前: ゆーちゃん
[2006/11/20,22:00:32] No.44384 (222.147.203.57)
蒲郡ワンマン車両(6009F〜6013F)は、原則として週1回の割合で犬山検車場にはいっています。 |
としちゃんさんとニアミスしていた様です。撮影お疲れ様でした。
撮影日:2006年11月18日 310レ
>> |
あっ! そうだったんですか...
名前: としちゃん
[2006/11/19,06:28:49] No.44370 (124.35.198.16)
雷鳥使い様 お疲れ様でした。自分は一番左端にいたのですが.....。 |
平日朝の重連。日がのぼるのが遅くなり、撮影にはつらい季節がやってきました。
連続貼り失礼します。
私も貼ります。
名鉄岐阜駅にて
島氏永駅にて。
>> |
電子笛
名前: SC切換え
[2006/11/19,13:00:34] No.44371 (220.208.232.195)
最近の名鉄車が駅を通過している写真を見ると、 |
僕も、クリスマスラッピングの発車式撮影しました。
その後鉄道仲間と金公園の510形を撮影して、岐阜駅に戻ると、11時頃に豊橋〜伊奈間が運転見合わせになった為、豊橋行きが国府行きになってました。
慌てて撮影したので、こんな感じで、この車両に乗り神宮前に向かいました。
Nikon FE2
Nikkor 28mm
RVP100
豊橋〜平井(信)にて
こんにちは。
みなさん、正面がちからの写真が多いので、側面を。
ラッピングの多い2号車 2062です。
310レ @岐阜です。
オオマツヤさん。
こんにちは。ローレル賞列車のときは、どうも (^^)
岐阜駅でニアミスしていたようですね (^^;)
鵜沼周辺で
今日から走るとは知らずに撮影しました。
名鉄アルバム 1941 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |