名鉄アルバム 1943 |
7700系が本線東部を走行!種別・行先は不明ですが、恐らく試運転だと思います。今日は3501Fも試運転を行いました。
名電山中〜本宿
14時55分頃
写真の基本中の基本である、「水平をとる」ということ。
難しさを実感させられた1枚です。
平成18年11月23日 木曽川堤〜黒田にて 1115F
ラッピングシリーズを作成してみました。まだまだですが....。
以前、600系の窓ガラスが割れた時の画像です。
>> |
こういう画像を・・・
名前: ............
[2006/11/23,17:45:53] No.44415 (219.211.163.26)
アップするのは、よろしくないんじゃないでしょうか・・・ |
ステッカーアップ。
http://boropano.blog75.fc2.com/
ローレル賞受賞ステッカー付2011Fもまだ走っていました。
理屈上は2011Fと2012Fの重連はあり得る話なのですが、2000系は犬山検車区での運用の差し替えが多いので、予想はなかなか難しいです。
2006-11-22 神宮前
代走が流行っているようなので一筆。
先週の「準 岡崎」表示も渋かったですがやはり快速急行も捨てがたいです(笑)
御嶽山は冬の装い
撮影日:2006年11月18日 5370A
こんな代走編成が走っていました。
「快速急行」のステッカー種別の現物は初めて見ました。
2006-11-22 13:50頃 神宮前
豊橋行き急行
名鉄アルバム 1943 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |