名鉄アルバム 2237 |
準急・犬山経由 岐阜行き
流しではありませんが、流れに便乗・・・・・・
>> |
これに
名前: JOY
[2007/11/05,23:30:49] No.50044 (122.27.106.229)
これの5両目に俺が乗っておりました。 |
>> |
おぉ
名前: しえる58
[2007/11/07,20:36:10] No.50069 (61.245.85.67)
JOYさん、こんばんは。 |
朝のP4+P4は撮影が厳しくなって
きました。ほとんど流れていませんが。
10月30日。
知多半田〜成岩にて
流しに便乗させていただき、ワタシも一枚。
やっぱりパノラマカーだと緊張しますね。いつでも撮れると気楽に構えると成功しやすいですが・・・
流しの中では一番イージーな真横からです。
1ヶ月ほど前の写真なのですが、
初めて流し撮りにトライしたものです。
これまで、Pは失敗するのが怖くて
トライ出来ませんでしたが、
7019Fに胸を借りるつもりで臨んでみました。(苦笑)
でも結果は、、、
フレーミングが中途半端。まだまだ修行です。。
>> |
おぉ!
名前: ミュー
[2007/11/06,18:47:29] No.50054 (211.1.219.72)
こんばんは。 |
こんなのもありました。
撮影日:2007/09/08
特急瀬戸行きです。
>> |
外堀区間
名前: JRC
[2007/11/05,07:52:15] No.50033 (220.148.77.226)
504Dさま。おはようございます。 |
>> |
ありがとうございます。
名前: 504D
[2007/11/05,21:07:04] No.50037 (123.48.8.242)
ここは、サンチャンカーブ ガントレット といろいろ楽しめるところでしたね。 |
7000系白帯車の写真を探していたら、こんなのが出てきました。懐かしの7500系、しかも高速。神宮前にて、1982年8月撮影。ひょっとして、名鉄百貨店(現パレマルシェ)は建設中?
昨日、団体列車の帰りに乗った車内から撮影しました。
これは3500系の車内ですが7000系や1000系の展望席は、やはりいいですね。
近い将来、通勤車ばかりになりパノラマと名のつく車両は消えてしまうのは寂しい限りです。
金魚蜂だと、ずっと前を見てると首が痛くなります。
名鉄アルバム 2237 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |