名鉄アルバム 2660 |
旧岐阜駅前にて。
昭和56年
回送ならではの光景。
こんばんは。
公式発表通り、本日10/1(水)より営業運転を開始した4000系4001Fの営業初列車です。
生憎の天候でしたが、朝ラッシュ輸送を順調にこなしていました。
10/1 普通・栄町 780レ 4001F4101(営業一番列車) @喜多山駅 7:01頃
>> |
ついに始りましたか・・・
名前: 偽 可児川駅長
[2008/10/01,23:02:21] No.58559 (203.110.224.75)
僕は瀬戸線のこと全然分からないのですが、昨日までこの運用に入っていて、 |
>> |
休車はどいつだ!!
名前: I love PS
[2008/10/01,23:13:48] No.58560 (218.218.144.9)
昨日は、喜多山に6000系が留置されていましたが、今日はいませんでした。 |
この日は用水路の水面が穏やかでした。
8/10
以前佐屋方面の運用に就いていたときの画像です。
ダイヤ改正後の写真なのですが見事に何もありません(広告等)
定期運用が無いことを考えると広告がないのも仕方ありませんが、自分的には、廃車前の車両をみているみたいで悲しくなります。
4000系は撮れませんでしたが・・・。
矢田〜守山自衛隊前にて
名鉄で、種別と行き先が統一されている車両は
6601・6652Fと6600系以外に何がありましたっけ?
>> |
誤字
名前: 313
[2008/10/01,19:11:27] No.58549 (219.101.13.62)
6601→6651です。失礼しました。 |
>> |
ないと思います
名前: ちびすけ
[2008/10/01,19:45:21] No.58551 (125.172.214.86)
僕が知っている限りではないと思います |
>> |
地下鉄直通車
名前: ねむ
[2008/10/01,21:59:13] No.58556 (122.27.126.161)
鶴舞線直通の100系と200系もありますよ。 |
>> |
幕
名前: I love PS
[2008/10/01,23:19:43] No.58562 (218.218.144.9)
今後どうなるかは分かりませんが、1600系はそうでしたね。 |
>> |
返信
名前: 313
[2008/10/02,16:15:27] No.58569 (219.101.13.62)
地下鉄直通車の100系と200系の幕も統一されているのですか。 |
3300系+3150系の準急豊橋行きです。
朝や、夜の時間帯はこの列車のように、種別と行き先の珍しい組み合わせが見れたり、1200系や2200系の快急などが見れて楽しいです。
9月14日 新安城にて
正月の豊川輸送の時の写真です。
この頃は7000系はもちろん、1000系、8800系、7700系などの特急用車両が総出で活躍しました。
支線からも直通の臨時特急が走り、豊川稲荷を目指しました。
諏訪新道信号所にて
河和線
>> |
どうして?
名前: 意見厨
[2008/10/01,20:47:33] No.58552 (122.218.106.58)
手前にセイダカアワダチソウを入れたんでしょうか(爆)? |
>> |
コスモス
名前: バニー
[2008/10/01,21:13:22] No.58555 (114.151.114.139)
ステキな場所ですね。 河和線のどの辺りで撮影されたのでしょうか。 |
>> |
・・・
名前: 504D
[2008/10/01,23:14:39] No.58561 (210.131.4.190)
背景を見ればわかるのでご自分で考えてください。 |
>> |
ユーストア
名前: 榎戸2号
[2008/10/02,03:53:30] No.58564 (222.145.22.111)
汚い言葉で言うと、色々な過程をへて得る物と楽して得る物には大きな違いがあるんじゃないかなと思います |
>> |
re:
名前: 流浪人
[2008/10/02,10:33:27] No.58566 (210.231.197.245)
おはようございます。 |
>> |
バニーさんへ
名前: 空馬
[2008/10/02,16:54:27] No.58570 (219.67.46.92)
横レス失礼します。 |
>> |
ユーストア全然気が付きませんでした
名前: バニー
[2008/10/02,21:03:13] No.58574 (114.151.114.139)
皆様レスありがとうございました。 |
>> |
残念ながら
名前: 榎戸2号
[2008/10/02,21:26:24] No.58575 (222.145.21.146)
本日、河和に向かう車窓から見た限りでは緑一色でした |
>> |
///
名前: www
[2008/10/02,23:13:22] No.58576 (211.2.56.183)
なかなかの写真だ! |
9月23日の7043F。
ダイ改後の休日ダイヤ初とは知りませんでした。
(再投稿、連投御免)
名鉄アルバム 2660 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |