名鉄アルバム 2664 |
名古屋本線
5301F 台車未更新車
平成20年10月2日
3Rを流してみました、まだまだ修行が足りません。
平成20年10月2日
昔は当たり前だったのに、今では・・・
6000系“鉄仮面”よりもこっちのほうが頑丈そうな感じがします。
刈谷駅付近
7700系2連
08.09.24撮影
こっちはイマイチ・・。
(連続投稿でスミマセン)
この方向幕がイイなあと思います。
(10枚目に続く)
冷たい雨が降るなか、ひっそりと7007Fが舞木を後にしました。
つい先日まで、元気な姿で「さよならP6」の運用に就いていたのに、今日はなんだか寂しそうで…。
本宿でほんの少しの休息のあと、二度と帰らぬ旅へと本宿を後にしました。
これで、名鉄からP6の歴史が終わりました。
さびしくてたまりませんが、これも時代の流れ、現実を受け止めなければなりませんね。
2008.10.5 本宿にて
>> |
おつかれさまラストP6
名前: 名鉄電写CVN-78
[2008/10/05,22:07:35] No.58620 (220.211.247.32)
ごんのしま彦左衛門さん、おつかれさまです。 |
>> |
Re:おつかれさまラストP6
名前: ごんのしま彦左衛門
[2008/10/05,22:20:19] No.58621 (219.121.138.25)
>名鉄電写CVN-78さんへ |
今日は1DAYフリーきっぷを使ってパノラマカーに乗って来ました。
朝の7000系+7700系の犬山行きでは、新安城から犬山まで一番前に乗ってました。金山、名古屋、上小田井、江南で、ミュージックホーンフル+電笛を鳴らしてくれました。
また、須ヶ口⇔岐阜を一往復しました。
10月5日 国府宮にて
名鉄アルバム 2664 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |