名鉄アルバム 2665 |
平日夕方設定の知立行準急。
終点知立到着後、回送で名古屋方面へ去っていきました。 豊明入庫かな…。
>> |
おそらくですが・・・
名前: 超名古屋人
[2008/10/10,21:07:05] No.58685 (211.128.228.225)
おそらくこの列車は知立駅到着後、お客さんをおろした後、豊明へ回送して豊明始発の犬山行き普通になると思われます。名古屋駅で見た準急知立行きと同じ車番の普通犬山行きを前後駅で見たことがあるので、間違いないと思います。 |
仕事に、Fine Pixを携えてます。
西浦−こどもの国にて 2008-10-7
FUJI Fine Pix S5000
5000系 ギラリ
平成20年10月2日
一部特別車
平成20年10月2日
名古屋本線
狙っても撮影できるかどうか、出たとこ勝負。
駅の時刻表では同時発車でも、実際は秒まで一緒とは限らないし。
やっぱ、平日朝のラッシュ時が狙い目かなぁ。
4並びにもチャレンジしたい。
アンダー目なので、荒れているのはご容赦。
金山〜神宮前
>> |
並び
名前: おざよう
[2008/10/07,20:56:17] No.58652 (202.238.118.17)
名鉄オヤジさん、どうもです〜。 |
>> |
幻か?4並び
名前: 名鉄オヤジ
[2008/10/07,22:43:07] No.58654 (125.3.181.213)
おざよう様、レスありがとうございます。 |
ここでも5分止まります。
(東岡崎を)直通とみなすとここでは5駅の間で3本に抜かれたことになります。
H20.9.26 新安城
新安城でまた退避のために側線に入ってしまう7041F。
ここは西尾線ホームがあるので良いですね。
H20.9.26 新安城
一方、休み休み働いているP4たち。
「でーらー疲れたで、ちーと休まなかんわ〜。 日が暮れたら起こしたってちょーよ。」
と、思ってるに違いない^_^;
>> |
ちょっと変えて
名前: かずひこ
[2008/10/07,00:40:06] No.58637 (222.229.99.72)
「どえりゃぁ疲れたけど、まぁだ走れるぎゃぁ。でも出番があらへんもんで日が暮れてからのために体力温存しといたるわぁ」と思ってない? |
どうにも居た堪れなくなり、お別れをしてきました(T_T)/~~~
チキを挿んで、何れ同じ運命の1001Fが静かに見送っていました。
10.6 大江構内留置線
名鉄アルバム 2665 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |