名鉄アルバム 414 |
名古屋球場前にてとりました。弥富行き急行です。
>> |
これは
名前: ようた
[2003/07/23,14:50:43] No.1982
この車両は4連車ですか?間違っていたらすいません。昔はこのような運用よく見られましたが... |
>> |
無題
名前: 中央
[2003/07/23,19:13:55] No.2015
そうです。撮影は、平成13年9月30日でーす。 |
>> |
無題
名前: 中央
[2003/07/23,19:14:00] No.2016
そうです。撮影は、平成13年9月30日でーす。 |
なし
何気な〜く撮ってみました…
自分なりに結構上手く撮れました。
今日の東岡崎行きの車内にこんなモノが置いてありました。これって一体何でしょうか?この箱の中には一体何が・・・。
>> |
これは・・・
名前: 観音寺
[2003/07/21,17:59:02] No.1837
あまり公表しないほうがいいようなモノです。 |
>> |
私も
名前: satotakahiko
[2003/07/21,18:01:46] No.1838
現役高校生の時、見た事が有ります。 |
>> |
僕も.......
名前: フラ鉄
[2003/07/21,19:14:04] No.1841
僕もみたことあります。運んでるときすごく重そうでした。 |
>> |
好奇心がムクムクとo(^-^)o
名前: マンボウシリウス
[2003/07/21,22:04:38] No.1846
皆様こんばんわ、レスどうもです。なんとなくわかりました。よく見ると側面の張り紙にこの銀箱の移動経路とおぼしき列車番号が書いてあるので、何かを集めるまたは配るという事でしょうね。箱の上に空袋が置いてあり、客室に堂々と置いてある事から今は空でこれからとあるブツを集めに回ると推測しましたがいかがでしょうか。安全を考えるなら乗務員室に置いた方がよさそうなものですが・・・。 |
午前に広見線ダラの後、14時に5303と組んで犬山から東岡崎へ向かいました。犬山駅では私の他にも運転士さんを含め数名撮影されている方がみえましたが、ただ一人場違いな格好をしてデジカメで撮っていたのが私です。(^_^;
>> |
無題
名前: デキ378
[2003/07/21,19:37:02] No.1842
私は名電山中で伊奈行きの6連を見ましたよ。ただ、写真を撮ろうとしたら、行ってしまいました。私のほかに1人いました。 |
>> |
無題
名前: マンボウシリウス
[2003/07/21,22:14:36] No.1848
デキ378さん、こんばんわ。この運用はネットで流れたようで多くの方が撮影されたようですね。私は所用のためこの写真が精一杯、5517の発車を待たずして広見線で移動と相成りました。名鉄電車といえばひと昔前までは赤一色でしたがこの写真は三者三様、ある意味華やかに感じます。この横にさらに3400がいれば(爆) |
>> |
はじめまして!
名前: ようた
[2003/07/21,23:43:21] No.1857
はじめまして。ようたと申します。 |
>> |
はじめまして!
名前: ようた
[2003/07/21,23:43:52] No.1858
はじめまして。ようたと申します。 |
>> |
となりの300系のこころの内
名前: ゆーちゃん
[2003/07/22,23:06:42] No.1919
となりにとまっている300系もよいアクセントになっていると思います。 |
>> |
無題
名前: あるパノラマ好き
[2003/07/23,15:12:16] No.1984
この電車が犬山にいるということは、上小田井も通ったということですよね? |
>> |
今は何処にいるのやら
名前: マンボウシリウス
[2003/07/23,18:54:34] No.2011
皆様こんばんわ。この塗装は一般には余り知られていないようでまだまだ注目の的にされていますね。ゆーちゃんさん(二重敬?)のおっしゃる通り、300系の登場によりSR2が小牧線から追い出されてしまったのも減勢の大きな理由ですね。昔の小牧線はSR2+2もあったのに・・・。 |
国鉄などでたまに投稿している者です。
7月20日に新岐阜駅で目撃しました。「勝艇号」のHMがついていました。
皆さまこんにちは。
誠に勝手ながら、この度 ハンドルネームを「畝畑鶯之助」から「やまや」に変更させていただきます。
同時にメアドも公開致しますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
「全色作ろうかな・・・」などとたくらんでおります(笑
Paint Shopで作ってみました。
>> |
面白そうですね
名前: 隼矢
[2003/07/21,14:05:25] No.1830
はじめまして、隼矢といいます、小4です。 |
>> |
どうぞどうぞ^^
名前: 桃花台東
[2003/07/21,14:11:14] No.1831
もちろん良いですよ^^あ、ちなみにこれは実車に付いているわけではありませんので(念の為 |
本文なし
>> |
行き先板が・・・
名前: 510最高!
[2003/07/21,16:16:57] No.1834
こんばんは!名鉄探検倶楽部様 |
名鉄アルバム 414 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |