名鉄アルバム 494 |
先月末、見事に被られた混色三編成を、先週末またまた同じ場所でトライしましたが今回も危なかったです。あと五秒PSが遅かったらアウトでした。
>> |
見事です!
名前: Panoraman
[2003/09/18,07:22:22] No.4792
撮影地的に無理かもしれませんが、左の架線柱が被ってなければ、完璧でした。 |
>> |
お疲れさまでした
名前: 鈍行電車
[2003/09/18,09:39:27] No.4796
おはようございます。 |
方向幕さんへ。こんなのもありました!!
>> |
無題
名前: 510形
[2003/09/17,21:28:52] No.4778
5500Love さんこんにちは。 |
>> |
キハ10では?
名前: 7301F
[2003/09/17,21:39:54] No.4779
510形さん |
>> |
無題
名前: 5500Love
[2003/09/17,21:40:38] No.4780
510形さんこんばんは!これは僕が小学校低学年ぐらいのときに撮ったものだと思います!このころはまだ800系とかが走っていました☆今考えるともっといろんな列車を撮っておけばよかったとおもいます!! |
>> |
無題
名前: 5500Love
[2003/09/17,21:43:10] No.4781
7301Fさんこんばんは!このころはまだ形式とかよく知らなかったのでわかりません。たぶんキハ10だと思いますけど・・・・ |
スキャナ買ったんで投稿してみました。
>> |
お!!
名前: 方向幕
[2003/09/17,20:58:13] No.4773
何気に貴重なものばっかり・・・。 |
>> |
無題
名前: 5500Love
[2003/09/17,21:15:43] No.4775
方向幕さんこんばんは!この写真が撮れたときはほんと嬉しかったです!! |
>> |
無題
名前: 510形
[2003/09/17,21:21:46] No.4777
方向幕さん 5500Love さんこんにちは。 |
中京競馬場前にて
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/09/17,21:44:53] No.4782
ZAKIOさんこんばんは! |
>> |
無題
名前: ZAKIO
[2003/09/17,22:00:05] No.4784
いえ、これは夏休み中の写真なのでちょっと前のものです。 |
本文なし
>> |
無題
名前: 勝川駅
[2003/09/17,18:01:44] No.4761
|
>> |
無題
名前: Ryu
[2003/09/24,18:50:20] No.5064
これは御嵩ですか? |
5702です。いかがでしょうか?ちなみにこの57の連結器新しい!!
>> |
無題
名前: 淳平
[2003/09/18,19:53:54] No.4819
ちなみにこの57は検査出場です。 |
組成2時間前に写した1534-1584の写真です。
2003-9-16 舞木にて
>> |
真っ赤だと...
名前: とさか
[2003/09/17,11:57:08] No.4747
同じマスクでも全然印象が違いますね。 |
今はあまり人気がないですね パトトレ・・・
中京競馬場前でWパトトレの離合?も見て写真を撮りましたが、タイミングが悪く撮れなかった。(くぅ〜〜)
>> |
無題
名前: 淳平
[2003/09/17,17:41:14] No.4755
しょ〜がないもんなあ〜パトトレはVVVFで55は釣りかけ←?だもんな〜55が人気あるのは無理ないねえ〜僕もパトトレ好きだし・・・・もちろん55も!! |
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/09/17,17:55:27] No.4759
5500系は釣りかけではないですよ。名鉄の釣りかけは6750(6650)系(瀬戸線)だけとなりました・・・。 |
>> |
無題
名前: 510形
[2003/09/17,19:21:50] No.4767
国府駅さんこんにちはAL車は6750だけではありませんよ。510形とか600形や570形590形と有りますよ! |
>> |
無題
名前: トム
[2003/09/17,21:13:56] No.4774
600V車両はHLですよ |
>> |
HL車
名前: おざよう
[2003/09/18,02:00:22] No.4790
何やら勘違いされている方が多いようなので、あえてつっこみを。 |
>> |
つっこみのつっこみ
名前: R・鈴木一郎
[2003/09/18,08:09:27] No.4794
出勤前にちょいちょいと(^^ゞ |
>> |
無題
名前: 鈍行電車
[2003/09/18,09:34:30] No.4795
おはようございます。 |
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/09/18,19:46:17] No.4816
おざよう様、R鈴木一郎様ご指摘有り難うございました。このページは皆さんが色々なことを教えてくれるのでとても有り難い存在です。何しろまだまだ未熟者ですのでこれからもご指導の程よろしくお願いします。 |
本文なし
55団体の少し前の吉良吉田特急
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/09/16,22:03:10] No.4729
はい! |
>> |
無題
名前: 勝川駅
[2003/09/16,22:18:42] No.4731
|
>> |
これは・・・
名前: ぼーい
[2003/09/17,17:52:05] No.4757
これは団体用の8807Fですよね? |
>> |
8807はめったに普通運用にはいらない
名前: 510形
[2003/09/17,19:30:34] No.4769
ぼーいさんはじめまして |
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/09/17,21:51:56] No.4783
こんばんは〜! |
>> |
展望席ワイパー
名前: ぼーい
[2003/09/18,17:26:03] No.4803
展望席にワイパーがあるやつは確か団体専用車ですよ。 |
>> |
無題
名前: 510形
[2003/09/18,17:37:30] No.4805
ぼーいさん絶対8805です |
名鉄アルバム 494 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |