名鉄アルバム 710 |
先日平日に休みを取って行ったところ、他にも撮影されている方が
何人か見られました。
>> |
質問
名前: 7301F
[2004/02/29,15:00:38] No.13741 (61.196.3.7)
後方に880系が留置されていますが、どのような運用になっているんでしょうか? |
>> |
880の運用
名前: 煎餅
[2004/02/29,15:21:48] No.13743 (211.126.97.89)
平日・休日運用とも、新関着9時10分頃に到着する電車が |
>> |
感謝
名前: 7301F
[2004/02/29,17:36:33] No.13754 (61.196.3.7)
煎餅さん |
>> |
今は・・・。
名前: 煎餅
[2004/02/29,20:05:00] No.13773 (218.222.106.166)
今の昼間は市ノ坪から新関とか、その逆の長距離の回送は |
>> |
新関
名前: 揖斐線御用達
[2004/02/29,21:59:17] No.13801 (219.121.188.68)
昼間は30分ヘッドなので新関でお昼ねです。徹明町発は市ノ坪ー日野橋は回送でここから日野橋発の徹明町行きになります。たまに800系を使用します。 |
>> |
すいません
名前: クーガ1
[2004/03/01,13:20:20] No.13840 (220.27.230.6)
7301Fさんレスが遅れて申し訳ありません。 |
>> |
う〜ん・・・。
名前: 煎餅
[2004/03/01,19:01:59] No.13873 (218.222.106.138)
徹明町側の運用は1172レ徹明町ゆき→回送(1173レと続行)→市ノ坪入庫 |
5515Fは三河線封じ込み運用によく入ります。
>> |
しばらく留守なんで、
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/28,23:19:13] No.13705 (220.215.74.65)
心配してました。お元気そうで何より。 |
>> |
白帯
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,08:41:56] No.13725 (210.156.113.80)
昨日私も知立で休憩中の5515を見ました。余命わずかな車両を余命わずかな路線で・・・ですかね。ある意味、名鉄からのファンサービス? |
110キロ!
>> |
オ〜!
名前: EF58118
[2004/02/28,22:53:57] No.13703 (219.101.21.212)
これは懐かしのニキシー管表示だ! |
>> |
懐かしいです。
名前: ULTRAVAIO
[2004/02/29,00:16:11] No.13709 (202.216.182.104)
懐かしいです。 |
>> |
懐かしい
名前: 流浪人
[2004/02/29,01:11:38] No.13715 (210.231.192.67)
「スピードメーター」いつも見てましたよ。「オッ、スゴイ100Km/h越えた」 |
>> |
懐かしい・・・
名前: 急行伊奈ゆき
[2004/02/29,05:14:25] No.13716 (219.211.168.44)
子供の頃、一番前に座り景色とスピードメーターの両方見ながら乗っていました!110Km出た時の嬉しさはたまりませんでした・・・(今でも) |
>> |
すごいですね!
名前: 鈍行電車
[2004/02/29,11:35:25] No.13730 (61.211.131.35)
こんにちは。 |
>> |
みなさんレスどうも、です。
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,12:38:25] No.13733 (220.215.72.29)
撮っといてみるもんですねぇ。ハーフカメラのさらにトリミングのこんな写真でも。どなたか、おっしゃていた、日常のほんのヒトコマなんですが、、、。 |
>> |
すごいですね。
名前: トランパス
[2004/02/29,12:55:40] No.13734 (220.27.80.90)
参りました。確か、写真が語る名鉄うんぬんとかいう本にも載ってたような。 |
108キロ!!
そこは当時とまったく同じでした。特にこの掲示板、それに改札へ通じる階段。
フォレストパークが閉鎖された今、乗客は地元の人のみとなってしまった現在の知多新線です。
今日10:30頃、知立で撮りました
三河線に行けない私は八百津線のキハ30を
2001年7月撮影
もうすぐ終わりということで行ってきました。碧南から乗っていたんですけど、満員でした。これで、三河海・山線ともほとんどの駅板があつまりました。
>> |
廃止区間。
名前: 国府駅
[2004/02/28,19:12:07] No.13691 (219.49.80.120)
D Xさんこんばんは。 |
>> |
満員っすか。
名前: 揖斐線御用達
[2004/02/28,20:05:26] No.13693 (219.121.188.68)
すごいですね。満員ですか。いきたいですけど、岐阜からは遠いので・・・。 |
>> |
山線
名前: やすたかIGBT
[2004/02/28,20:07:46] No.13694 (210.156.113.80)
DXさん、はじめまして。今日、西中金行かれたんですか?私も行きましたよ。灰皿のある所でタバコ吸っていたら数人が私の方にカメラを向けているので嫌な気分だなぁと思ったら・・・DXさんとは逆方向からになりますが、駅名板を撮ってるんですね。 |
>> |
満員
名前: やすたかIGBT
[2004/02/28,20:12:16] No.13695 (210.156.113.80)
揖斐線御用達さん、こんにちは。私は今日1035知立発で西中金まで行きましたけど、私の感覚ですと、谷汲線廃止の時よりは空いてました。猿投からキハ301両で、椅子に1〜2の余裕あり(ほとんどの人が運転席付近へ集中するため)でした。 |
>> |
やすたかIGBTさんへ
名前: 揖斐線御用達
[2004/02/28,23:52:05] No.13707 (219.121.188.68)
情報ありがとうございます。やっぱり運転席横はいっぱいでしょうね。私も好きです。でも最後尾の運転席横も好きです。 |
>> |
初めて行きました。
名前: 上本町行き区間快速
[2004/02/29,00:20:47] No.13711 (61.121.232.98)
私も、今日家族三人で行って来ました。三河山線でのひとコマですが、@車内から、座席に座っている方の頭越しにホームの駅名板を撮る。A駅で停車する毎に、整理券を4,5枚取る。Bとにかく車内前後を動き回り、人の混み合うところを通っても、「すいません」の一言も言わないで、体で押しのけて車内を移動する。(私は被害者ではありませんが・・。)これは、すべて同一人(30台半ばくらいの男)の仕業です。電車は猿投10:14発でした。みなさん、こんな人には同じ鉄道好きを名乗って欲しくないと私は思いましたが、どう思われますか? |
>> |
レスありがとうございます
名前: D X
[2004/02/29,05:37:29] No.13717 (222.2.148.87)
>A駅で停車する毎に、整理券を4,5枚取る。 |
>> |
マナー
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,08:35:32] No.13723 (210.156.113.80)
>@車内から、座席に座っている方の頭越しにホームの駅名板を撮る。 |
パト電もあと少しですね。フラッシュは焚いてません。
はじめまして。矢田駅の住人と申します。駅撮りが中心でまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
>> |
謝罪
名前: 矢田駅の住人
[2004/02/28,18:05:18] No.13684 (222.2.150.193)
すいませんLE−Carさんとダブってしまいました。 |
>> |
こんばんは
名前: LE-Car
[2004/02/28,18:08:56] No.13685 (203.140.182.218)
矢田駅の住人さんこんばんは。。 |
>> |
それと…
名前: LE-Car
[2004/02/28,18:10:24] No.13686 (203.140.182.218)
フラッシュも焚かないほうが… |
>> |
ご指摘ありがとうございます。
名前: 矢田駅の住人
[2004/02/28,18:23:41] No.13687 (222.2.150.193)
LE-Carさんご指摘ありがとうございます。この時、すでに連絡している西尾行きが来ていたのであわてて撮影したら、フラッシュがONになっていて、こうなっちゃいました。現像して私もやっと気がついた次第です。これから、気をつけます。 |
>> |
うまい!
名前: 揖斐線御用達
[2004/02/28,19:52:04] No.13692 (219.121.188.68)
未熟でもうまく撮れてます。 |
>> |
VERYGOOD!!!
名前: 豊川稲荷駅
[2004/02/29,21:15:01] No.13792 (218.131.133.42)
揖斐線御用達さんと同感!!! |
名鉄アルバム 710 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |