名鉄アルバム 711 |
神宮前にて
慌てて撮ったので写りが悪いですが・・・この出会いはもう見られません。
善師野〜西可児 愛岐トンネル後方にて
>> |
何いってんの?と思ったら、
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,21:34:56] No.13795 (220.215.75.108)
左の奴、帯無しでしたか! |
>> |
あれ?
名前: kinoko
[2004/03/01,18:06:17] No.13863 (210.230.217.17)
どうしてストロークリームと帯なしが |
>> |
kinokoさんへ
名前: KN
[2004/03/01,18:07:54] No.13864 (221.113.230.109)
>どうしてストロークリームと帯なしが |
>> |
そうでしたか
名前: kinoko
[2004/03/01,18:34:45] No.13871 (210.230.217.17)
そうでしたか、どうもありがとうございます。>KNさん |
>> |
この写真は^^
名前: 鈍行電車
[2004/03/01,19:04:13] No.13874 (61.211.131.35)
こんばんは。 |
>> |
この日は
名前: まさお
[2004/03/01,22:38:51] No.13912 (210.231.192.67)
この写真は昨年の8月27日に撮影しました。 ちなみに私の誕生日です。関係ないか・・・ |
昨日犬山で偶然見つけました。
こんにちは。
以前、1000系の団体列車が走ったときに撮影した団体方向幕です。
(団体幕で話が出てたのでUPしました)
2003.9.13 1008海側
>> |
”チャーター”便
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,16:52:04] No.13752 (220.215.65.196)
なるほど。 |
>> |
言い出しッペです
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,20:15:21] No.13778 (210.156.113.80)
団体の英字幕初めて見ました。ドリ犬さん、ありがとうございました。 |
先日の「そこ知り坂東リサーチ」でやっていた 関東煮 を食べに行ったら閉まっておりました・・・ 日曜定休なんでしょうか?
変わりに同じ放送内でやっていた 万華鏡館 へ行って来ました!
>> |
坂東リサーチ
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,14:26:17] No.13739 (210.156.113.80)
あらら、閉まってましたか。残念でしたね。私は21日(?)の再放送でやっていた神宮前のオリエンタルカレーへ行ってきましたよ。思わずケータイストラップ買っちゃいました。 |
>> |
なんか、自分ちの庭が、公表されたみたい(笑)
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,16:40:55] No.13751 (220.215.65.196)
せっかくお越しいただいたのが、定休日。残念でした。そういえば、日曜定休でしたか!どうでもいい話、営業時はこの”フジパン”の看板の下に、 |
>> |
昔は?
名前: EF58118
[2004/02/29,23:07:06] No.13816 (219.101.21.212)
みなさんこんばんは。 |
>> |
主にコーンスターチとうなぎでした。
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,23:23:40] No.13821 (220.215.75.108)
今は衣浦にある日本コンスターチが一色町に在り、その原料やら製品が主でした。時期はうろ覚えですが、S.50年には、貨物輸送は終わっていたかと思います。 |
>> |
やっぱり!
名前: EF58118
[2004/02/29,23:34:06] No.13823 (219.101.21.212)
刈谷経由吉良吉田さんが答えてくれると思ってました。m(__)m |
>> |
寺津=煉瓦、高浜港=瓦
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,23:48:45] No.13828 (220.215.75.108)
なんとか言えるのはそれくらいかな。 |
上飯田線開業の前日に撮った最終の3300系。
華やかなヘッドマークが目を引きます。
2番煎じの写真になってしまいましたが・・・。
こちらは未だ一年ありますが・・・・否、もう一年しかない。
>> |
苦言(名鉄に)
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,10:53:48] No.13728 (210.156.113.80)
先が不透明な路線に再塗装するなんて、金銭的な余裕ないくせに・・・ |
>> |
???
名前: 今回は無名
[2004/02/29,15:09:49] No.13742 (222.144.202.83)
ラッピング列車は企業から広告収入を頂くために行っているものであり、 |
>> |
ラッピング
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,20:50:52] No.13788 (210.156.113.80)
そうでしたね。広告料が入る事を忘れていました。失礼しました。 |
西中金
>> |
西中金
名前: やすたかIGBT
[2004/02/29,08:27:25] No.13720 (210.156.113.80)
このゴミ箱って、可燃物と空き缶、一緒に入れてしまってもいいんですかね? |
>> |
どうせ2種類置いても、混入で分別作業。
名前: 刈谷経由吉良吉田
[2004/02/29,17:20:08] No.13753 (220.215.65.114)
それくらいマナーは低下してる、という事でしょう。 |
>> |
この駅名板が、無い!!
名前: 国府駅
[2004/03/01,13:06:44] No.13838 (219.49.80.120)
皆さんこんにちは。 |
>> |
↑の続きは・・・。
名前: 国府駅
[2004/03/01,13:46:39] No.13844 (219.49.80.120)
この続きはクーガ1さんの、No.13842でお願いします。 |
土曜日は会社の研修のため,日没頃は帰宅の途中。
きっといい写真が撮れたんでしょうね…。
これは一週間前の土曜日です。夕陽が雲に隠れたことに動揺し,
絞りを開けすぎてしまいました。
'04.02.21 中畑→三河旭
キハ8200の運転台スピードメータ。
最高速95キロで走ってます。
運転台にみられる左の時計(末期は取り外されてました)にJNRの
マークがなんともいえません。
>> |
名鉄ですが^^
名前: 鈍行電車
[2004/02/29,11:28:32] No.13729 (61.211.131.35)
こんにちは。 |
名鉄アルバム 711 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |