模型アルバム 149 |
あけましておめでとうございます。
レイアウト上は、JR西日本編からJR九州編に。
ねずみ顔の885系が快走中。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、以前言っていた165系のライトLED化(No.7246の記事)ですが、練習としてまずは285系のライトを白色LED化してみました。
少しの加工でかなりの効果が得られるので、今後他の車輌にも加工を施そうと思います。
こちらでは初めましてですね。このたび名鉄掲示板に新しく参加させていただいております、名鉄神宮前と申します。僕も多少模型を持っているのでこちらにもたまに顔を出すことになると思います。まだ小6ですが宜しくお願いします。(運転会が出来るほど持っていませんが・・・)
早速小田急の写真を載せていたクレナイさんに便乗させていただきます。
僕は小田急と名鉄が5分5分で両方とも好きなので、お年玉を貰い、ウキウキ気分で先日名古屋に行ったときについでに模型について詳しいおじさんに以前からジョーシンを紹介してもらっていたので早速行ってみました。
そこで目にとまったのが小田急ロマンスカー7000系LSE(新塗装)セット。しかもジョーシンなので超格安。約17000円のものでしたが約12000円でした。母に少しお金を出してもらい、後はお年玉を使いました。早速家で試運転をしました。とてもカッコイイですね。
あいにくまだ写真を撮っていないので現在製作中の小田急1000系です。
今年発売されたクロスポイントの3100系1次車キットを組み立てました。
デコッパチがお気に入りです。
つい先程までステッカー貼りと前照灯レンズの取り付けで格闘してまして、何時の間にやらこんな時間になってしまいました。
動力と台車は予算の都合で見送り、写真の台車床下は2次車の物を拝借いたしました。
>> |
上手いですね
名前: ミュー
[2008/01/04,22:49:06] No.7288 (211.1.219.72)
綺麗にできていますね。いいなぁ。でも、車番の位置が違っていませんか・・・? |
>> |
バレましたか
名前: 3300系
[2008/01/05,02:10:34] No.7289 (118.104.231.172)
やはりそのツッコミが来ると思いました。 |
恒例の年末運転会。
と言っても、2名でやってますが。
今日のお題は、西日本編。
2001F
丁度個々に持ち寄っていて、3代並びました。
こう並べると、ロマンスカーの進化の過程が見えます。
年内最終の運転会にて。
>> |
上品ですね
名前: ミュー
[2007/12/29,16:09:33] No.7281 (211.1.219.72)
こんにちは。 |
>> |
>ミューさん
名前: クレナイ
[2007/12/29,22:52:04] No.7284 (219.194.86.37)
どうも、こんばんわ。 |
1001F
写真に色々文字を入れましたが…お見苦しいところ失礼します。
1の車体パーツの写真。
この赤枠で囲ったところに側灯と方向幕がモールドされています。
6000系又は6800系製作によって削る箇所が変わります。
(実車・又は写真を見て加工 取説は間違いが有ったそうです)
2のパーツ
見ての通りですが、クーラーの種類が選択出来るようになっています。
また6000系と6800系を選択するによって標識灯も2種あり。ロスナイもあります。
真ん中の窓付きパーツはというと6800系を作る為です。
これを使用して車体パーツに運転室後ろにカッターなどで穴を開け
窓付きパーツを利用。瞬着で盛ってヤスリで削るという作業が。
3のパーツ
予め印刷された正面ガラス。これはとても嬉しいものです。
標識灯のパーツも6000/6800を選択するように2種。
4が完成
6800系を横から見る。
他にも床下機器・側面ガラス・ステッカー等のパーツもありました。
長文失礼しました。
>> |
ありがとうございます。
名前: ミュー
[2007/12/23,15:58:43] No.7277 (211.1.219.72)
ご丁寧に解説していただきましてありがとうございます。大変参考になりました。感謝します。 |
クロスポイントから発売された6000・6800系キットを完成させました。
6800系を製作するのには運転室後ろの小窓の加工があるので
一寸手間が必要です。
(手前は6801F 奥は6045F)
>> |
お!
名前: ミュー
[2007/12/23,08:43:26] No.7274 (211.1.219.72)
1332さん、こんにちは。 |
>> |
返信
名前: 1332
[2007/12/23,10:16:36] No.7275 (210.251.192.102)
詳細は別画像で説明します。 |
模型アルバム 149 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |