| 模型アルバム 7 | 
-(140 KB)遅くなりました。ただいまオークションに「名鉄パノラマカー用系統板セット」を出品致しました。「名鉄」で検索をかけていただきますとヒットします。
これはオークションを宣伝する為に書いた訳ではないので、相応しくないと思われる方はご一報下さい。直ちに削除させて頂きます。
| >> | 
 
 無題 
 名前: 落とせなかった人 
[2003/09/10,00:20:26]  No.283 
はい。向こうで確認してウオッチのいれました。  | 
| >> | 
 
せり負けた人2号
 名前: 臭屋糞衛門 
[2003/09/17,12:31:38]  No.396 
最後にやられました(涙)  | 
-(75 KB)本文なし
-(122 KB)本文なし
| >> | 
 
小田急4000
 名前: チョコボ&黒チョコボ 
[2003/09/08,19:04:41]  No.274 
伊那路様、こんばんは。4000を製作しているそうですね。上出来です。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 小田急好き 
[2003/09/10,10:10:32]  No.285 
伊那路さん、1両全ての写真ありがとうございます。私は4000のクーラーはキットのものをそのまま使いますがやはり加工したほうがいい感じですね。ちなみにディスクブレーキはどうしてますか?私は銀河のブレーキディスクを使っています  | 
-(65 KB)4000形のクーラーです。切り繋ぎをしました。
| >> | 
 
 無題 
 名前: 小田急好き 
[2003/09/08,17:26:34]  No.270 
できれば1両すべてをのせてもらえますか?  | 
-(135 KB)本文なし
-(87 KB)本文なし
-(63 KB)はじめまして。
| >> | 
 
 無題 
 名前: レぢぃ 
[2003/09/08,16:49:22]  No.269 
なんとなくかわいいですね。(w  | 
| >> | 
 
名前代えました
 名前: 510形 
[2003/09/08,18:41:34]  No.273 
不知火さんこんばんは。andはじめまして510形です。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 不知火 
[2003/09/09,18:03:35]  No.279 
赤帯はクリームを塗った後に赤で塗装しました  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 510形 
[2003/09/09,18:12:02]  No.280 
赤帯塗装はやっぱりマスキングテープ使用ですか?  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 不知火 
[2003/09/09,20:24:37]  No.281 
はい、そうです  | 
-(139 KB)青梅線をイメージした旧国。リトルジャパンのクモハ40は組みやすいのでなかなかお勧めです。
| >> | 
 
旧国鉄
 名前: 綾瀬駅0番ホーム 
[2003/09/07,16:43:00]  No.263 
AYYT様こんにちわ。  | 
-(119 KB)本文なし
-(59 KB)本文なし
| >> | 
 
おだきゅう。
 名前: 通りすがり 
[2003/09/07,10:11:54]  No.260 
僕の地元路線です。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 小田急好き 
[2003/09/08,17:30:42]  No.271 
このHiSEはカトー製ですか?トミックス製ですか?カトー製はなぜか生産が止まっているので売っているのは見たことがありません  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 新・湯本急行 
[2003/09/08,21:50:46]  No.276 
TOMIX  | 
| 模型アルバム 7 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |