小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 818

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 成城学園前下りホームの木製ベンチ -(151 KB)
小田急電鉄成城学園前駅
ご苦労様でした・・・ 名前: ABFまにまに [2002/03/30,19:07:26] No.621
明日(31日)初電から、成城学園前下りホームが掘割内に切り替ります。本日最後の地上部の模様を記録に行きました。前々から気になっていた下りホームに残る古いベンチ、このタイプは待避設備のある駅で見かけましたが、私が小田急の写真を撮り始めた頃すでにあって、その頃からレトロな雰囲気を出していました。相対式ホームによくあった「超ロングベンチ」もずいぶん減ってしまいましたね。1/150の投稿が続いていますが、ホームにこんなのも置いてやってください。(もう作ってあったりして)
たくさんの人々がお世話になったベンチさん、長い間ごくろうさまでした。
(出来れば新掘割ホームで、奇跡の復活を・・・)
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/03/30,19:22:43] No.624
成城が待避出来なくなってから、本当にこのベンチにはお世話になりました。
真冬の寒風吹く時も真夏の炎天下の時も各停を待たされ、
小田急こんちくしょう・・・じゃなくて季節を感じさせてもらって(爆)
(↑冗談ですからね。本気にしないで)

春はお別れの季節ですね。
>> ぬくもりベンチさようなら 名前: よしご [2002/03/30,22:33:59] No.645
スカスカの新型?ベンチに混じって、仮ホームに残ったこと自体が奇跡のようなものでした。腰の部分のすり減り方が、長い時の流れを物語っているようですね。背後に人の気配を感じたり(笑)、女子高生がめじろ押しに座ったり、酔っぱらいが寝そべっていたり、さまざまな人間ドラマの“脇役”の一つでした。
>> 無題 名前: mujina [2002/03/30,23:07:58] No.646
成城学園にもあったんですね。このタイプのベンチは座面の奥行が深くてゆったり座れて好きです。残念なことに酔っ払って寝転がったことはないんですが、座面の奥行が深いのでベッド巾が広い点、寝転がるには適していそうですね。(なんと不謹慎)複々線化が進展したり、大規模な改良が行われる駅ではきれいになるのと引き換えにこういったアイテムがだんだん姿を消して行ってしまうのが残念です。ところで長後にはまだこのベンチが健在で、先週親子4人で偶然腰掛けたばかりです。
>> 懐かしいベンチ 名前: まっちゃん [2002/03/30,23:26:52] No.651
ABFまにまにさま、こんばんは。
実は昼間も夕方も、今日ここを通りました。
このベンチ、人がもたれる背中の部分だけ色が剥げているのがミソですね。
ご提案のように、私が主宰する模型サークルの運転会のレイアウトに毎年登場
する巨大な駅舎&長大ホームにも、このベンチがあります。(確か・・・)
トミックス製のホームを買うと、このタイプのベンチが入っていますね。
成城も変わってしまうんですねぇ・・・。
>> 無題 名前: ABFまにまに [2002/03/31,01:00:59] No.661
多くの皆様からレスいただき嬉しいです。けっこうみんな気にしていたんですね・・・『ベンチさん、君の働きぶりは背ずりの色が証明していますよ!』間もなく下り最終電車の時刻です。本当におつかれさまでした。
>> いまごろは… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/31,01:13:32] No.663
線路付替え工事中でしょうか…。
本当にお疲れ様でした!!
>> みなさん、ありがとう・・・ 名前: レトロベンチ [2002/03/31,01:17:42] No.666
私が誕生した頃、前を通っていく電車は、私と同じ色をしていましたね。時は過ぎ、時代は移り「ピポパポー」のロマンスカーも、釣り掛けモーターの電車や花模様の電車も来なくなってしまったけど、私はずーっと見ていました。私は十分役目を果したと思うのです・・・。あとは、後輩のベンチに文字通り「席」を譲りたいと思います。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
>> なんとなんと!!! 名前: よしご [2002/03/31,06:41:17] No.676
ABFまにまにさんの切なる願い?が通じたのか、このレトロベンチ、新下りホームで余生を送ることになりました!
場所はホーム中ほど、売店のすぐそばで、『こそでや』の広告もそのままに生き長らえています。
それにしても、エレベータがあるとはいえ、あんなにでかくて重たいものをよく新ホームまで持っていったもの・・・。
とにかく、今すぐ会いに行きましょう(笑)。
>> 生き延びちゃいました・・・ 名前: レトロベンチ [2002/03/31,07:52:20] No.678
というわけで、お別れを言ったものの、またお会いできることになりました。
新しいホームにはちょっと似合わないかも知れませんが、もう少しここで暮らせそうです。
こうなったらベンチの長寿日本一をめざしたいです。
(これって、もしかしたら広告主のおかげかなー)
>> 目撃情報ありがとう! 名前: ABFまにまに [2002/04/01,00:15:49] No.699
よしご様、そうですか新しいホームにありましたか!よかったです。
まさか本当に新ホームに移動するとは思いませんでした。きっと皆さんの気持ちが通じたのでしょう・・・
私はまだ、新ホームは通っていませんが、是非チェックしたいです。



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,3,26
 E-mail:okado@agui.net