他社線アルバム 215 |
シャッターを切るのがちょっと遅かったですが…。
12月18日〜集中投入より5000系の第4編成も見られます。
http://hp8.popkmart.ne.jp/nambu/
08系の第4編成です。長津田駅にて
http://hp8.popkmart.ne.jp/nambu/
本文なし
こんばんは。
連結2人乗りさんの花と電車の写真に心をくすぐられまして…
鉄道ではありませんが、公営交通事業者ということで名古屋の市バス写真を掲載させていただきます。
名古屋の桜の名所、平和公園を南北に突っ切る路線です。
きれいな桜を満喫できます。
平成10年4月撮影
>> |
待ち遠しい春
名前: 連結2人乗り
[2003/02/25,22:28:53] No.5518
鈍行電車さんこんばんは。満開の桜並木の中を行く青いバス、とても素敵なワンショットですね!。 |
>> |
桜の花
名前: 鈍行電車
[2003/02/26,00:44:38] No.5524
連結2人乗りさん、こんばんは! |
末期のキハ82です。ナゴヤ球場輸送以外は名古屋機関区
のこの場所で寝てました。
>> |
臨時輸送
名前: 鈍行電車
[2003/02/25,14:21:13] No.5508
こんにちは! |
>> |
無題
名前: urahara
[2003/02/25,22:32:15] No.5519
ナゴヤドームまだ未経験なので行きたいんですが、なかなか・・・。 |
およそ1ヶ月ほど田園都市線及び半蔵門線内での営業運転に就いていなかった08系ですが(東武線内での養成運転に借り出されていた模様)、今朝久々に営業についていました。
ライトを点灯させての運行は、東急線内では珍しい光景です。
>> |
08系急行水天宮前
名前: 世田谷代田
[2003/03/07,18:34:52] No.5685
あと12日で水天宮前表示も過去帳入りですね。それまでに東急車の水天宮前表示の写真も撮るつもりです。個人的には東武30000の水天宮前表示が見たかったのですが・・・。東武30000には水天宮前表示が用意されているのでしょうか? |
手ブレてしまいましたが、かえってスピード感がでました。
>> |
カッコE
名前: 鈍行電車
[2003/02/24,23:42:27] No.5501
こんばんは。 |
こんばんは
田園都市線のLEDが明朝体からゴシック体に変わりました
運用表示に「K」が表示されるようになった際に、運用表示部のみゴシック体に変更されていたので、もしかしたらと思っていましたが、ついに行き先部も更新されました。
やはりゴシックの方が見やすいですね。
ちなみに今朝は珍しくライトを点灯していました。
>> |
こちらがいいですね。
名前: 丹沢号@まっちゃん
[2003/02/25,06:05:43] No.5507
どうもLEDは明朝体が多いですが、こちらの方がずっと見やすいですね。何故か |
乾いた土のホームの端にぽつりと一株、時折行き交う単行電車の風に揺れていました。
岳南鉄道・日産前 2003.2.8
>> |
いいなぁ、水仙の花
名前: 鈍行電車
[2003/02/23,22:09:43] No.5489
こんばんは。 |
>> |
やってますね!
名前: 3号線海側どうぞ
[2003/02/23,22:28:11] No.5491
連結2人乗り様、カメラかついで楽しみながら歩いていらっしゃる姿が目に浮かぶようです。視野の広さを感じます。流石です! |
>> |
かなりハマってます
名前: 連結2人乗り
[2003/02/24,20:03:34] No.5493
鈍行電車さん、3号線海側どうぞさん、ありがとうございます! ひと味違ったアングルの風景を求めて始めた“花とのコラボレーション”ですが、近頃は花のほうが主役になりつつありますね<(^^;;;。ここ数日は寒の戻りが厳しいですが、遠からずあちこちの道端や軒先などで花の咲き出す季節になるのが、楽しみです。 |
>> |
いい感性ですよ!
名前: 鈍行電車
[2003/02/24,23:37:51] No.5499
こんばんは。 |
他社線アルバム 215 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |