他社線アルバム 217 |
私の地元、JR常磐線の上野―いわき間
で使用されている415系赤電(K510編成)です。
クハ411-319です。停車位置の関係から
1両目しか写す事が出来ませんでした。
1380Mの折返しの387Mです。
上野にて 2003-02-27
私の地元、JR常磐線の水戸―仙台間
で使用されている455系です。
635M 小木津にて 2003-01-23
私の地元、JR常磐線の水戸―仙台間
で使用されている455系です。
手前からS51+S46+S21の編成です。
628Mの折返しの635Mです。
水戸にて 2003-02-27
昨日の投稿に続きまして半蔵門線関連のものでございます。
これは大手町駅ホームへの階段部にある、おなじみの路線図
ですが、東武線直通を1ヶ月前に控えてそろそろ書き換えが
始まる時期でしょうか。
2003年2月11日 大手町にて
http://shujiito.fc2web.com/panorama-2/
>> |
半蔵門線の路線図
名前: 世田谷代田
[2003/03/16,19:36:04] No.6007
まだ自分の目では確認していませんが、どの駅も路線図書き換えが進んでいるそうです。 |
>> |
路線図書き換えの進行具合
名前: 伊東・伊豆急下田方面
[2003/03/16,19:43:33] No.6008
>世田谷代田さん |
本文なし
東武伊勢崎線の光景です。あと少しすれば当たり前の光景に
なりますね!目黒線〜営団南北・都営三田線相互乗り入れの
ときにも「時代は変わった」と思ったものでしたが、今回も
改めてそう思います。
>> |
3並び!
名前: 丹沢号@まっちゃん
[2003/02/27,22:06:06] No.5553
こんばんは。またまた「並びの王様」の名シーンですね。実物の世界はともかく、1/150の模型の世界では製品化されていないものばかりで、3/19以降も再現はムリですね(爆)。 |
スカートがついた8623Fと08系004編成の長津田での並び。
本文なし
まだ撮り鉄やってた頃よくここに来て写真とってました。
>> |
いつ行っても飽きませんね。
名前: 鈍行電車
[2003/02/26,21:48:41] No.5537
こんばんは! |
本文なし
他社線アルバム 217 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |