他社線アルバム 271 |
本文なし
>> |
無題
名前: ayu2
[2003/04/16,17:11:03] No.6830
懐かしいですね。 |
塗装変更の過度期にはこんなのもありました。
車両編成担当の方が面白がって組成したのでしょうか?
見事に1両おきに新旧塗装がはまってマス。
四季折々の花木が楽しめる北山公園をゆく西武電車。背後の雑木林は『八国山緑地』といい、『となりのトトロ』に出てくる “七国山” という地名は、ここから採ったのではないかと思われます。 いずれにしてもこの辺りは、映画のモデルとなった狭山丘陵の自然があちこちに残っています。
2003.4.6 西武鉄道西武園線・東村山〜西武園
>> |
西武園線の春
名前: 世田谷代田
[2003/04/16,06:36:24] No.6826
パスネットでもこの区間のカードが過去発売されたことがありました。 |
>> |
無題
名前: 連結2人乗り
[2003/04/16,10:50:32] No.6827
世田谷代田さんこんにちは。私もこの風景を西武のPR紙で見かけたので、見頃の見当をつけて行ってみました。初夏には花菖蒲園になるということで、『鉄道ピクトリアル』西武特集のグラビアにも写真がありますね。またその時季に行ってみたいです。 |
この場所は周りの木がだんだん大きくなり葉がファインダーに入って、大変撮りづらくなりました。木々のわずかな間から狙ったのですが、手前の葉っぱが入るのは仕方ないですね。これが限界です。
>> |
一番きれいな日
名前: QQ
[2003/04/16,11:55:41] No.6828
C62 44様 こんにちわ。この場所にはよく来ますが、毎年撮りずらくなってきてますね。 |
本文なし
小生にとっては、これが蒸気機関車との
初めての出会いだったのです。
1986年 熱田駅にて
本文なし
本文なし
初めてこの新快速を撮影できました。
>> |
新快速
名前: 快速みえ
[2003/04/15,19:05:30] No.6816
昼は熱田にお昼寝してますね〜。新快速用に作られた車両ですが、今は専ら朝夕の快速運用、西日本なんか普通に使用している中、東海ではこのような本来の仕事である新快速に使われいるなんてホントにほほえましく思いますね。 |
>> |
117
名前: KH
[2003/04/15,23:02:48] No.6819
繁忙期には特別快速での運用もあるらしいです。 |
>> |
余談ですが
名前: 桃花台東
[2003/04/15,23:16:34] No.6822
休日の朝・昼に回送で稲沢線を走りますね |
>> |
知りませんでした。
名前: はくと
[2003/04/16,22:45:26] No.6838
皆さんレスありがとうございます。117系に特別快速での運転があるとは知りませんでした。 |
ほんとに土手にある駅六郷土手
他社線アルバム 271 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |