民鉄アルバム 439 |
三崎口から品川まで乗りました。しかも金沢文庫から品川までが研修運転だったので、THE京浜急行で聞く運転士の歓呼や連絡マイクの感度調べが生で聞けて感激。
1つ気になったのですが、京急に存在する抑速信号は他の私鉄にも存在するものなのでしょうか?
>> |
信号など…
名前: でっくりぼー
[2004/04/15,21:23:57] No.11935 (219.125.153.83)
>ZAKIOさん |
>> |
・・・
名前: 観賞人5000形future
[2004/04/16,20:55:25] No.11973 (219.204.248.166)
乗り入れている都営と京成や北総開発鉄道もそうだとおもうんですが・・・ |
>> |
抑速信号
名前: きた
[2004/04/16,21:56:09] No.11977 (218.229.159.241)
抑速信号は京急独自のものです。 |
アーバンライナー
>> |
ULプラス8連
名前: でっくりぼー
[2004/04/15,23:15:44] No.11940 (219.125.153.83)
>504Dさん |
ビスタEX
>> |
ご協賛、ありがとうございます!
名前: 三河一色
[2004/04/15,22:37:34] No.11938 (220.215.77.81)
m(_ _)m |
>> |
ビスタX
名前: 313
[2004/04/16,03:59:59] No.11949 (219.118.144.199)
この車両、2階席がリニューアルでかなり快適になりました。 |
車内は急行レベルな覚えがあります。
>> |
あおぞらU
名前: 313
[2004/04/15,11:00:21] No.11928 (219.118.144.199)
あおぞらU号ですね。 |
>> |
313さん、解説レスありがとうございます。
名前: 三河一色
[2004/04/15,12:03:19] No.11929 (221.113.75.75)
さすがに、伊勢神宮、志摩半島、京都、奈良等、修学旅行でも高名な地を持つ近鉄らしく、”団臨”専用車でもいろんなバリエーションを持ってますね! |
>> |
楽
名前: でっくりぼー
[2004/04/15,21:28:43] No.11936 (219.125.153.83)
今月25日に行われる「きんてつ鉄道まつりin塩浜」で見れますよ。詳しい事は、http://www.kintetsu.co.jp/で載ってますから見て下さいな。 |
>> |
RE:あおぞらII
名前: こうやま
[2004/04/16,12:30:18] No.11956 (210.20.45.165)
>その後に増備されたタイプは今のスナックカーに近い形で |
美濃市駅で休んでいるところを撮りました。
美濃市駅はのどかでいいところですね。
これも元京王3000系ですが、正面の窓周りの処理が岳南車とは多少異なるようです。
2002年3月17日松本駅にて
>> |
パノラマウィンドウ。
名前: 国府駅
[2004/04/14,20:26:38] No.11920 (219.49.80.120)
新居町停車さんこんばんは。 |
>> |
元京王3000系
名前: 横浜市民?号
[2004/04/14,20:58:49] No.11922 (219.110.35.233)
現在、北陸鉄道、上毛電鉄、松本電鉄、岳南鉄道で走っていますが、北陸、上毛のは元先頭車の3700、3750型のどちらかを電装した車両で、松本、岳南(かぐや富士)は3000、3050型のユニットに運転台を取り付けた車両、岳南の新赤がえるは3100型を両運転台化した車両だったと思います(私の記憶では)。 |
こいつは、補助編成なしの6両固定でしょう。
H16.04.07.山田線宮町駅北にて。
UL07編成とUB01編成。04.04.09.撮影。列車番号011
>> |
おっと!8連ですね!
名前: 三河一色
[2004/04/14,14:03:15] No.11903 (220.215.66.133)
どっかで寝ている中間運転台つき、何度か見ましたが、 |
>> |
増結車
名前: でっくりぼー
[2004/04/14,18:31:50] No.11915 (219.125.153.83)
>三河一色さん |
来年もこの顔で桜をみるのでしょうか
UL09編成。04.04.13.撮影。列車番号7014
まだオリジナルカラーは、6編成も、あるから慌てて撮る必要も無いけど8連は、貴重な存在となってきたから早めに撮っておかないと… 3編成ある増結車のうちUB02.03編成は、車体更新されてしまいました…
民鉄アルバム 439 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |