民鉄アルバム 454 |
第三セクター車両が祭りになるのは、初めてでは?
関駅で休憩中です(多分給油もしている)。
隣にナガラU形が、少しだけ顔をのぞかせていますが。
皆さんこんにちは。ナガラT形祭りみたいになってるのでこれを。
ところで流浪人さん、No12335の写真はいつ撮られたのですか?この写真は少し前に撮ったものですので、ひょっとして同一車両?
>> |
撮影日は
名前: 流浪人
[2004/05/09,16:53:25] No.12341 (210.231.192.67)
人面さん、こんにちは。 |
>> |
流浪人さんレスありがとうございます
名前: 人面
[2004/05/10,21:20:28] No.12371 (61.214.70.38)
5月8日ですか。この写真は3月にとったものですから、もしかして・・・ |
>> |
違います
名前: 煎餅
[2004/05/12,18:53:23] No.12406 (222.5.43.30)
北濃に置いてある車両は、この車両とは関係ありません。 |
実はこの日(4月9日)関駅に着くまで名鉄と長良川鉄道が接続していることを知らなかったのです(汗)。桜もぎりぎり間に合ったようで、なんとなく得した気分でした。
北農駅に留置されていました。
ズーム位置400mmでの撮影。でもこの大きさにしか撮れません。
08/May/2004
長良川鉄道、北農駅にて
貼り付けて、あった銘板によると1902年にUSAで製造されたようです。
08/May/2004
>> |
ええっ?
名前: 人面
[2004/05/09,15:13:58] No.12339 (222.144.204.252)
これUSA製なんですか!おどろきです。 |
>> |
その様ですよ
名前: 流浪人
[2004/05/09,17:06:44] No.12344 (210.231.192.67)
郡上八幡駅にはちょっとした資料館があり、旧国鉄越美南線(現長良川鉄道)では |
>> |
え〜と
名前: 煎餅
[2004/05/12,18:56:50] No.12407 (222.5.43.30)
このターンテーブルはレールバスの方向転換にも使用されてるので |
長良川鉄道、美濃駅に留置してありました。
08/May/2004
>> |
追記
名前: 流浪人
[2004/05/09,16:57:03] No.12343 (210.231.192.67)
この車両は2年ほど使用されていないとのことです。 |
かわった顔してますね。コレ。
>> |
まぁ民鉄でしょう。
名前: 小江戸
[2004/05/09,20:11:03] No.12349 (220.144.31.50)
しかも側窓や吊革が特長とらえまくり(笑) |
また近鉄。
長良川です。名鉄美濃町線を撮りに行った時に撮りました。これも是非乗ってみたいです。
>> |
旧・越美南線
名前: 三河一色
[2004/05/08,23:48:31] No.12326 (220.215.73.100)
愛知にいても、太多線と長良川鉄道は、 |
>> |
手前は
名前: 流浪人
[2004/05/09,13:45:50] No.12333 (210.231.192.67)
上本町行き区間快速さん、こんにちは。 |
504Dさんのこだわりに誘われ、
米原へ行ってきました。
久々に、遮断機はおろか、警報機もトラ柵もない踏切、
いくつも出会ってきました。
表現しにくいですが、新幹線駅からの半日散歩で、
地方鉄道に久々出逢った、という感じです。
明るさ不足で、手ぶれ&被写体ぶれ、すみません。
>> |
ダンナ、お帰りなさい。
名前: 上本町行き区間快速
[2004/05/08,23:18:05] No.12323 (61.121.232.168)
私もいっぺん行ってみたい、と思っている近江鉄道です。車両は結構近代的(?)なんですよね。 |
>> |
こんばんは。かえりました。(笑)
名前: 三河一色
[2004/05/08,23:24:52] No.12324 (220.215.73.100)
近代的ですねぇ! |
>> |
ちょっと心配しておりました。
名前: 山さん
[2004/05/09,01:12:31] No.12328 (220.109.220.42)
名鉄に投稿が見当たらなかったのですが、遠路お疲れさまでした。 |
>> |
おはようございます
名前: kawahiyo
[2004/05/09,08:54:51] No.12329 (219.107.125.123)
近江鉄道って、今はこんなのが走っているんですねー。私は釣り掛け天国の頃にはよくいっておりました。そういえば、こちら新大阪でも近江鉄道はよく見ます、ライオンズが関西遠征の時にでかいライオンロゴをつけた観光バスを(笑) |
>> |
でも
名前: こうやま
[2004/05/09,17:32:39] No.12345 (210.194.170.100)
>近江鉄道って、今はこんなのが走っているんですねー。 |
民鉄アルバム 454 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |