民鉄アルバム 486 |
黄色がでたのでこの色を
>> |
阪急では
名前: 504D
[2004/06/30,21:34:26] No.13127 (210.198.202.172)
ありません豊鉄です。 |
>> |
阪急つーたら
名前: こうやま
[2004/07/01,14:36:56] No.13140 (210.20.45.242)
岡山電軌でもこんな色がありましたが、テールライトやナンバープレートが |
確か黄色い3100形は、まだ出ていないはず...
@2003,8,5 東田坂上
>> |
ひとりごと?(笑)
名前: 三河一色
[2004/07/01,00:21:01] No.13132 (220.215.66.157)
シロイシさんの本拠地が、ますます解らない、私であります。 |
>> |
三河一色さん>
名前: シロイシ宏樹
[2004/07/04,15:45:24] No.13187 (218.47.84.173)
大阪生まれの東京(+北海道、アメリカ)育ち、ということで、現在は東横線が本拠地です。 |
>> |
ありがとうございます!
名前: 三河一色
[2004/07/04,22:07:25] No.13191 (221.113.76.129)
おぼろげながら、正体判明! |
何でしょうか?良くわかりません
>> |
これは
名前: うなちゃん
[2004/07/01,12:16:02] No.13139 (210.238.205.32)
EG1カードのセンサーです。 |
>> |
そうですか
名前: フラ鉄
[2004/07/01,21:19:15] No.13142 (220.216.115.164)
わかりました。ありがとうございました |
"黄色"でしたので今回はこの色で・・。
>> |
わっ!
名前: 人面
[2004/06/30,17:20:38] No.13119 (221.185.62.218)
こんばんは!こんな電車がきたら、しらない人は、驚くでしょうね。 |
>> |
毎年恒例
名前: 調査中
[2004/06/30,17:31:30] No.13120 (210.224.232.247)
流浪人さんこんにちは。 |
3504
最近の能勢電は看板をつけるのが流行っているようです
相変わらず山下駅にて。
ここでは能勢電のほぼ全バリエーションが見られます。これは1500系4連と1700系4連。他に既出のウルトラマンみたいな顔の(笑)1510F2連や1500F2連などの離合シーンも楽しいものです。
>> |
こんばんは!
名前: 上本町行き区間快速
[2004/07/01,01:21:26] No.13135 (61.121.233.42)
ちょこっと出かけておりましたので、遅めのレスですが・・・。 |
200系
豊鉄
>> |
この場所は
名前: 流浪人
[2004/06/30,16:33:07] No.13115 (210.231.192.67)
504Dさん、こんにちは。 |
>> |
場所
名前: 504D
[2004/06/30,17:55:48] No.13121 (210.198.202.172)
こんばんは、赤岩口の車庫の一番奥です道路から長い玉で写せます。 |
>> |
了解です
名前: 流浪人
[2004/06/30,20:58:10] No.13125 (210.231.192.67)
ありがとうございました。 |
新静岡付近
>> |
以前は
名前: サスロ・ザビ
[2004/06/30,07:32:42] No.13109 (218.231.137.125)
昔は無塗装でしたね。 |
民鉄アルバム 486 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |