民鉄アルバム 656 |
自転車と同乗されている方が、数名いらっしゃいました。
本日上信電鉄の撮影に。
デキ重連+自社発注200形という編成。
終点・下仁田付近は山の中を走り、ロケーション抜群です。
>> |
ながれいし〜!
名前: 三河一色
[2006/05/23,00:26:03] No.16841 (220.150.211.198)
TAKUさん、こんばんは。 |
>> |
よく見ると
名前: こうやま
[2006/05/23,22:20:40] No.16842 (210.20.45.136)
後部が前期型、中央が後期型ですね。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: TAKU
[2006/05/24,09:12:52] No.16843 (220.145.206.20)
三河一色さま、こうやまさま、レスありがとうございます! |
市駅行きの坊ちゃん列車が通過していきます。
>> |
ダミービューゲル
名前: も1102
[2006/05/22,22:42:24] No.16839 (218.179.156.8)
上げてますね。 |
>> |
札幌でも上げていた
名前: こうやま
[2006/05/23,00:13:13] No.16840 (210.20.45.136)
以前も書きましたが、ポイントが架線タッチ式なので、路面ディーゼルカー |
>> |
ダミー集電器について
名前: A830ファン
[2006/05/24,23:25:05] No.16846 (220.22.203.161)
こうやまさま |
>> |
なんかレスいっぱい
名前: OSAKI
[2006/05/24,23:38:46] No.16847 (59.159.38.180)
札幌 |
>> |
OSAKIさんへ
名前: 313系統
[2006/05/26,21:58:44] No.16849 (211.1.193.173)
「キハ40とかキハ28とかしか浮かばないんでディーゼル=加速悪い。」 |
>> |
まあ確かにキハ40は加速が悪くはないですね
名前: OSAKI
[2006/05/26,22:15:57] No.16850 (59.159.38.180)
意識がある頃にはすでに東京にいた上、帰省の時にもせいぜい四国のキハ2000に乗る程度だったので。 |
>> |
坊ちゃん
名前: 313
[2006/05/26,22:30:23] No.16851 (219.118.145.18)
ダミーパンタは人があげているので |
>> |
札幌の件
名前: こうやま
[2006/05/27,00:13:52] No.16852 (210.20.45.136)
ダミービューゲルをつけた理由は、ポイントの自動操作を架線で行う為です |
>> |
お礼とお詫び
名前: A830ファン
[2006/05/28,13:44:39] No.16855 (220.22.203.161)
>こうやまさま |
>> |
補足と言うかなんというか
名前: OSAKI
[2006/05/28,18:44:34] No.16856 (59.159.38.180)
早めに乗車整理券を買うよりも後の方に発車時刻ギリギリで買ったほうが個人的にはあたりだと思います。 |
>> |
ダミービューゲルもう一つの目的
名前: 小僧さん
[2006/06/02,21:15:54] No.16868 (125.3.45.93)
ポイント切り替えセンサーを作動させる目的もあるでしょうが、最近では、交差点の信号機を電車優先で稼働させるためのセンサーを叩くためではないかとも思います。 |
元名古屋市営地下鉄の交換
>> |
低床電車デビュー後
名前: 313
[2006/06/01,22:36:21] No.16866 (219.118.145.68)
現在では写っている階段も4段ぐらい取り払われて |
福井鉄道 福井新駅構内にて
こうやってみると昔の国鉄で走っていたキハ20そのままに思えますね。
ちょっと画像をいじってワンマン表示を消してみました。
遠州鉄道30系同士のすれ違いです。
左51F編成+25F編成、右26F編成+27F編成です。
5/4浜北にて。
>> |
なんということか!
名前: フラ鉄
[2006/05/15,20:42:15] No.16832 (220.216.115.162)
私の撮影した電車にそよかぜ様が乗っていたようですが |
なんともいえません
とうとう10月で廃止が決定した桃花台交通ピーチライナーです。
これは廃止が決まってから撮りに行った画像ですが私の他にも同業者がいつも以上にいました・・・。
>> |
ビーチライナー
名前: セントラル超特急
[2006/05/15,00:32:11] No.16830 (61.118.73.189)
梅花台東駅ですね。ビーチライナーは連日空気を運ぶ日が続いとったしついに平成開通路線初の廃止になるとは・・・。新規参入や他社買収による復活なければ取り壊し? |
>> |
なんとなくわかっていたような
名前: 快速三重
[2006/05/15,18:57:36] No.16831 (202.216.176.72)
確かに今回の廃止は私としてはしょうがない様な気がしますね。なんせ私がいつも撮りに行く時間帯は昼から夕方などの帰宅時間帯なのですが全然人がいないです。特に桃花台センターを過ぎると一人もいなかったような・・・。 |
来年3月廃線のくりはら田園鉄道に行ってきました。
天気もそこそこでしたが、なんといってもこのKD10が元気に走ってくれたのが最高でした。
5月6日 杉橋
>> |
こんなところで。
名前: MS
[2006/05/12,22:11:45] No.16825 (218.226.31.139)
C62 44さん、こんばんは。 |
>> |
見事な田園風景
名前: C62 44
[2006/05/12,23:01:17] No.16826 (219.110.187.14)
MSさま こんばんわ |
民鉄アルバム 656 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |