民鉄アルバム 677 |
雑誌で見て行ってきました。
アプトいちしろ〜長島ダム
これで最後です。
こんなのも写っていました。これも台車がブリルでしょうか?結構古そうです。
昭和58年撮影
>> |
これです
名前: kawahiyo
[2006/09/17,21:19:10] No.17318 (218.227.93.67)
おざようさんこんばんは! |
>> |
解説感謝
名前: おざよう
[2006/09/18,11:16:02] No.17320 (218.217.222.159)
kawahiyoさん、たびたびのレス感謝します。 |
>> |
こちらこそ(^^)/
名前: kawahiyo
[2006/09/18,21:52:14] No.17324 (218.227.93.67)
おざようさんこんばんは |
これが走るのはあと1年弱でしょうか。。。いつも見ているのに、なかなか走行写真を撮影する機会に恵まれません。
地下鉄車両ってなかなか撮る気がしないです…。
撮影地:溜池山王駅
撮影日:2006/09/16
>> |
ホワイトバランス
名前: '82フラワートレイン
[2006/09/17,17:58:47] No.17315 (219.186.116.2)
この画像はデジカメによる撮影ですか? |
>> |
銀座線
名前: 特急みちのく
[2006/09/18,13:33:42] No.17321 (124.144.97.64)
>この画像はデジカメによる撮影ですか? |
こんなのも写っていました。
形式等全く知りませんが、台車からすると結構古い電車のようです。
昭和58年撮影
>> |
ボールドウィン台車かな
名前: kawahiyo
[2006/09/17,21:43:52] No.17319 (218.227.93.67)
たびたびすみません(ついついこの手の車両には釣られてしまいます、笑) |
ついでに遠州鉄道を撮ってきました。西鹿島駅。
いろんな車両の顔が車庫にいました。
近江鉄道
よく記憶にありませんが、こんなの撮っていました。
昭和58年頃
>> |
元阪急
名前: kawahiyo
[2006/09/16,08:36:57] No.17308 (219.107.74.234)
おざようさんおはようございます |
>> |
色を見ると・・・
名前: こうやま
[2006/09/16,21:57:22] No.17309 (210.194.170.138)
あと窓配置が路面電車風に非対称に改造されてますね。 |
>> |
元阪急ですか!
名前: おざよう
[2006/09/17,09:37:04] No.17312 (218.217.222.159)
kawahiyoさん、こうやまさん、レスどうもです。 |
モノクロ写真ですが・・・赤いクレパス電車です。
全身落書きだらけです。
下津井電鉄にて
民鉄アルバム 677 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |