民鉄アルバム 785 |
私からも(形式は違いますが)地鉄です。
赤いラインなんてあったのですね^^;
http://series207.oiran.org/
>> |
14760系にも
名前: しまぢろう
[2008/07/12,18:24:53] No.19025 (61.46.6.31)
赤帯が入った編成があったと記憶しております。 |
地鉄
全面の赤いラインが無くなったのですね。
元京阪つながりで、地鉄の元京阪車です。
1991年頃撮影
>> |
懐かし〜!
名前: しまぢろう
[2008/07/12,18:23:30] No.19024 (61.46.6.31)
転入間もない頃ですね。まだスカートがあったし、前面の赤帯も。あの頃はカボチャ色が試行錯誤の頃で、赤帯も側面まで入っていた編成もあったかなぁ。すいません、これは記憶が曖昧です。もちろん当時は、京阪特急色のままの編成も走っていました。 |
大鐵
岳南鉄道の赤ガエルです。
背景はごちゃごちゃですが富士山に
免じてお許しを。
近鉄養老線時代のものです。
揖斐駅を発車したマルーン塗色電車.
>> |
あれれ?
名前: しまぢろう
[2008/07/13,14:23:39] No.19029 (61.46.10.101)
よく見ると“サイクリングトレイン”の標識が車掌台の窓の内側に・・・。 |
>> |
確か近鉄末期から・・・
名前: 名鉄オヤジ
[2008/07/13,20:52:04] No.19030 (125.3.173.109)
詳しくは覚えていませんが、近鉄末期からあったと思います。 |
静鉄
前回投稿したものの続きです。
いろんな車両をつないで最後の日を迎えようとしていました。
>> |
乗れなくて後悔
名前: 名鉄オヤジ
[2008/07/09,21:53:27] No.19013 (121.94.231.222)
別府鉄道っててっきり九州の【べっぷ】にあると思ってました。 |
>> |
名鉄オヤジさんこんばんは。
名前: ひろし
[2008/07/11,21:23:25] No.19021 (218.91.204.98)
海外に出ておりお返事が遅くなりすみません。 |
新金谷
民鉄アルバム 785 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |