民鉄アルバム 787 |
井川線
1995年頃、三河田原駅にて。
>> |
.
名前: 大下
[2008/07/25,23:29:10] No.19055 (221.119.52.27)
これぞ私の記憶の渥美線です。 |
>> |
この頃は・・・
名前: 名鉄オヤジ
[2008/07/27,12:19:24] No.19057 (116.82.112.246)
大下様、ありがとうございます。 |
井川線
つりかけ車両が沢山走っていた頃です。
親のカメラを借りて撮影した記憶があります。
陸送にて老津駅に到着した上田電鉄7200系の日(7月15日)で、営業終了後から新菜の花号へ化粧をされたと思われます。
19日は屋根塗装、HM、外のラッピングはほぼ完了していて内装工事中でした。
短期間で施工された作業員の方お疲れ様でした。
2008.07.15
>> |
訂正
名前: 聖人の父
[2008/07/23,00:29:35] No.19051 (219.203.155.1)
旧菜の花号 ⇒ 旧なぎさ号 |
久しぶりに行ってみました。信楽も暑かった。 2008.07.21
今日から運用開始されてます。
2008.07.21
夏がキタ〜!(渥美半島先端の伊良湖をイメージ?)
新なぎさ号のHMは白い灯台とカモメ3匹と波です、横にも同様のマークが有りました。
ドア付近は濃い青と阿波で車両全体でウエーブ風になってます。
2008.07.20
大鐵
区間運転です。
間違いでなければ 1993年頃だと思います。
>> |
千代田線
名前: EF57 4
[2008/07/20,08:29:00] No.19045 (221.171.113.106)
よく見ると下の方にコルゲート |
>> |
5000
名前: 秦野人
[2008/07/22,22:24:02] No.19049 (121.3.9.216)
>>EF57 4さん |
民鉄アルバム 787 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |