民鉄アルバム 804 |
ディーゼル機関車のヘッドマーク付きが単機でやってきました☆
>> |
RE:別府鉄道
名前: 名鉄オヤジ
[2008/10/25,18:17:04] No.19313 (125.3.181.213)
これは土山線に充当されていた、機関車でしょうか。 |
日中も走っていました(1編成のみ)。
新車をくぬぎ山に休ませて走っているのはなぜでしょう?
H20.10.15 松戸駅
疎開していたころですが、もう廃車になっているのでしょうね☆
永平寺口にて。
一昔まえの浅草線の主役です。
でも北総線乗り入れ後ですからそんなに昔ではありません。
高砂駅
>> |
Re:都営5000系
名前: A80&481
[2008/10/25,18:53:30] No.19314 (222.228.215.217)
EF57 4さん、こんばんは。 |
数年前に見せて戴いた、MSさんの腰越を意識しているのですが、
ご本人仰せのコンデジ画の、あそこまでには、なかなか達せないです。
FILM:ED-3
【次はE200で撮ってみようか・・・。いや、気の問題だな〜。】
大垣駅にて。
お久しぶりです。2000系です。
今年度で廃車が噂される600系です。
新751系もいいですが…やはりコイツのが好きですね。
>> |
こいつは
名前: !
[2008/10/22,20:58:56] No.19303 (122.135.81.251)
こいつに乗りたいのですが! |
>> |
607F
名前: 2000系
[2008/10/22,21:36:12] No.19304 (221.45.230.176)
こんばんわ。 |
京急線内でもよく見られます。
2008年9月、北品川〜品川間にて。
>> |
Re:都営車
名前: A80&481
[2008/10/23,07:29:56] No.19307 (222.228.215.217)
☆〃さん、おはようございます。 |
>> |
オールマイティーな車両
名前: ☆〃
[2008/10/23,20:48:49] No.19309 (123.227.29.33)
羽田空港発着なら蒲田〜品川間では120km走行できる区間もそれほどなさそうなので、快特にも入れるのですね。この車両が三崎口まで行っていたと言うのは、今となっては信じがたいです…。 |
すいませんブルーシートでは無く普通のシートでした
都営浅草線のカナメ
H20.10.15 八広駅
>> |
Re:都営5300系
名前: A80&481
[2008/10/20,23:27:34] No.19298 (222.228.215.217)
EF57 4さん、こんばんは。 |
民鉄アルバム 804 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |