民鉄アルバム 871 |
遠くからでもその存在感は抜群です。
2010年5月、新田辺〜富野荘にて。
養老鉄道
いよいよ明日5月30日、新・旧AIZUマウントエクスプレスの交代ですね。
名古屋鉄道と会津鉄道のりょうほうが好きな私としては、まだまだ現役でいてほしかったです。
>> |
すみません
名前: えむすかい
[2010/05/29,17:58:25] No.20184 (218.134.55.5)
訂正です。 りょうほう→両方 |
平野発車 2010.05.22
http://www.youtube.com/watch?v=PWZfcm8RcXs
初めて走行中を撮影。
伊賀神戸-比土にて
2010年5月
三岐鉄道
2021さんに続きます。
夜の帰宅風景です。(日の丸構図)
4-5号線にかかる平面橋より
2010.5.26 川西能勢口にて
三岐北勢線
この1070形に乗ってみたいのですが、琴電に乗りに行くのは決まって土休日なので難しいですね。
(後方は1080形)
2010年5月16日
名古屋市営地下鉄鶴舞線・犬山線相互乗り入れですが、こちらは
鶴舞線用の3050形です。
民鉄アルバム 871 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |