民鉄アルバム 872 |
養老鉄道
JR乗り入れの東西線05系、メトロの車両の中では良いスタイルです。
地鉄本線
赤池で彼に遭遇しました。
5月12日 16:20頃
今から17年前、当時は「一畑電気鉄道」と言っていた時代、デハニ52形は老体に鞭打ちながら走っていましたが、訪問したこの日は静かに体を休めていました。
自動ドアが当たり前の時代、当時の車両の中には手動で、車掌が一つ一つドアを閉めて走っていたと思います。
そして今年、まさかこの電車が映画に出演するとは、思ってもいませんでした。
平成5年12月27日 平田市(現雲州平田)
熊本電鉄
新車が導入されても、まだまだ主力の感がある101系。
電車のほとんどが西武からの譲受車というのは、何かいわれがあるのでしょうか。
そういえば、JR富田傍の留置線に、西武の電車とおぼしき車両が見えましたが、また新車が出るのでしょうか?
できることなら近江鉄道のように、部品を使って、「オリジナル」車をこしらえるのもよいかと・・・
平成22年6月1日 近鉄富田
504+604
下野代
松本電鉄
にょきっと現れた忍者電車。
元東急の車両は関西では新鮮です。
2010年5月29日 上林-丸山
民鉄アルバム 872 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |