大和田にて
淀行き急行に運用
もともと6両編成だった7001F大和田
5000系5555F。この3次車5555Fが、京阪の車両で初の前面種別・行先表示器が設置ました
大和田駅にて
野江にて。今や9000系唯一の8連となった9005Fです。
なにわ橋にて。
アートエリアB1で開催されるイベントの鉄道芸術祭Vol.7のPRHM。1000系 1503F 大和田
5扉がずらりと並ぶ姿も先は長くないかもしれませんね。香里園にて。
香里園にて。この並びもいつまで見られるかわからないですね…。