「びわ湖号」と同様に保存されていると良いのですが。1001号車 三条駅 1962-8-4
天皇賞の時に運転された貸切電車ターフィー号です。千林にて。
石山坂本線 中二病でも恋がしたいラッピング近江神宮前駅にて 2014.5
石山坂本線 鉄道むすめラッピング浜大津駅にて 2014.5
「いなり、こんこん、恋いろは」のヘッドマークが付いた7200系7203Fが大和田駅を通過します。
宇治線 宇治〜三室戸
今春の洛楽はくずはモールオープンのヘッドマークと2枚看板になっていますね。この編成はLED前照灯装備です。2014-4 千林
宇治線のギャラリートレインです。中書島にて。
千林駅を通過する宇治線直通の臨時列車「おうじちゃまエクスプレス」です。
7000系顔をした6000系6014号車です。2014−4 滝井