豊田車両センターから新宿への送り込み回送やはり特急マークがないと寂しく感じます。
東海道本線
成田エクスプレス時代の外部塗装の方が良かったと思います。この塗装は個人的にはちょっと「ドギツイ」感じです。
下り
京都駅構内の電留線での撮影です。前面は原色の色が出ましたが、側面が光線の関係?からか色彩が原色の色にはほど遠い色になってしまったため、今回はモノクロにしてみました。
関西線
息子と八高線のDCの旅を楽しんだ後、終点の高崎駅で撮影出来ました。何処へ回送されるのかは分かりませんが、多分旧高シマへの送り込み回送かもしれません。
もう一枚
これのどこが国鉄なのか、説明してください(ご本人が)管理人さんは関係なく、504Dさんに聞いています。最近よく出ている「おじさん」はしっかり守っていますね。
スタイル的には?が付きますが、貫通扉が無くなったので、冬季の隙間風に悩まされることはありませんね。
中央線