SE車を改造したSSE車(小田急ではSSEは正式な型式ではなかったそうです)父が以前撮影した御殿場線電化の初日、電車化初の「あさぎり号」です。
「早く撮影しないといけない」と思っていますが、中々暇がありません。
側線にいたのでスマホで撮影
EXEαの貫通側です。小田急江ノ島線 大和駅にて 2017.3https://www.youtube.com/watch?v=dImFXwLrjkk
エクセアルファ
新型車両が導入されると廃車になるようなので、機会があるときは少しでも多く撮影しています。上り「はこね6号」 新宿駅
当たり前のように見られた急行の2400ですが、残っている画像はこんな有様です。昭和58年 大和〜鶴間
あけましておめでとうございます「2017 酉年」ヘッドマーク付きVSE
複々線を走行中ですが、JR線内での撮影です。
小田原からは10連の、EXE上り「はこね」。