左右トリミングあり
上り「スーパーはこね」
青空と緑に映える、フェルメールブルーMSE「ああぎり」 松田〜東山北
MSE車、「さがみ」の運用に入っていました。
NSE車の「きんとき」、当時子供たちの憧れのロマンスカー小田急で一番短いトンネル
まだまだ周囲は田舎の風景、シャッターを切るのが早かった。
省線の払い下げと思っていましたが、この車は日車から直接納入された車輌のようです。昭和51年 大和駅
これぞ小田急のロマンスカーと言えるLSE車
5000型+3000型の10両編成の上りの快速急行
30000形 ロマンスカーEXE江ノ島線 大和駅にて 2016.7https://www.youtube.com/watch?v=dSGCc2-1UGo