こちらは昼間のものを。大和田にて。
伏見桃山駅にて
春の京阪電車と言えばこれですね。天満橋〜京橋にて
リニューアル記念ヘッドマークが付いています。西三荘にて。
新年あけましておめでとうございます。萱島駅のクスノキをバックに。
再来年はいよいよ万博開催ですね。8007Fにミャクミャクのラッピングが行われています。大和田にて。
今年も京阪は大晦日〜元日に終夜運転を行うようです。今年は8000系に加え3000系と13000系にもヘッドマークが付きました。大和田にて。
3000系プレミアムカー組み込みで余った3000系中間車が13000系に組み込まれましたね。野江にて。
今年4年ぶりに船渡御と花火が復活しますね。京阪にもヘッドマークが付きました。野江にて
洛楽とWヘッドマークですね。滝井にて。