登場30周年を記念したヘッドマークが701Fと703Fに付いています。膳所本町にて。
濃紺と金色をベースにしたカラーが特徴です。三井寺〜浜大津にて。
もう登場から20年になるのですね。登場時のターコイズ塗装が印象的でした。大和田にて。
もう登場から早くも10年が経ったのですね。滝井にて。
8000系8009Fにヘッドマークが付きました。西三荘にて。
今年で登場から25周年を迎えました。早いものですね。寝屋川市にて。
3000系3006Fにヘッドマークと側面ステッカーが付きました。大和田にて。
こちらは交野線用の13004Fです。桜が咲きいよいよ春本番ですね。郡津にて。
地元のバレーボールチームとのコラボが始まり13000系にヘッドマークが付きました。北浜にて。
2月22日は猫の日なので岩合光昭氏の写真展に因んだヘッドマーク付き車両の13000系を。京橋駅のこの場所もホームドア設置でこのような写真は撮れなくなりました。2016年1月3日撮影。