大宮で修理(改造)車両の入換に使用中でした。大宮総合車両センター 2011
東海道の上り列車根府川駅
吉野ヶ里公園にて 2018年5月
空タンクの返送前面扉一部が剥げてきて、以前の塗料が少々顔を出しています。
日本海縦貫4094レ、5時間程の遅れ・・・。※EF510-22JR木曽川駅10:48頃通過・・。
チキ6000、チキ7000を牽くEF210-141。この日はコキ200が2両、おまけでついてきました。サントリーカーブ
火曜・土曜日限定の稲沢⇒吹田の仕業B8864・・。本日はEF64 1036+EF66 10119(ムド)+コキ4両でした。JR東海道本線木曽川駅南にて。。(+0.7 AF-M)2018-05-12 11:35頃
レールチキを牽引2017-5
最後の九州特急を牽引して
気が付けば塗装が色あせています。更新はしないのでしょうか?