ピン甘ご容赦ください
「スーパービュー踊り子」をドアップで狙いました
成田エクスプレス時代の画像が無いのが残念です
「スーパー踊り子」と快速「アクティー」の並び211系が先にJR東管内の東海道から消滅し今だに他線区で活躍してますが、251系は今年若しくは来年早々にその姿が消滅、
大宮駅にて撮影車両名は宴(うたげ) 2年ぐらい前に廃車になったみたいです
中学生の「おじさん」が撮影しました千代田線乗り入れ用に203系が投入されると103系の中でも比較的新しい車両はエメラルドグリーンに塗り替えられ、快速用に使われました。
快速「むさしの号」の仕事を終え大宮からネグラの東所沢への回送中
長野支社へ移った0番台車 外部の色は変わりましたがセミクロシートはそのままでした
以前新前橋区に所属していた3000番台車 高崎線で活躍中でした。
Banbanさんも撮影した場所 山手貨物線で唯一の踏切