全車指定の臨時快速「足利藤まつり号」今年は185系で運転されたそうですが、残念ながら「撮り鉄」の間で撮影場所をめぐり、傷害事件が発生したそうでテレビでも放送していました。
成田エクスプレス
国鉄→JR東と移りましたが、通学・通勤でお世話になりました。
東大宮所属の115系の臨客も終了し、他系統の車両になりました。
しもうさ号京葉線〜武蔵野線〜貨物線経由〜大宮駅の列車 現在は廃止のようです。
新型車のE131の登場でお役御免になりました。
両毛線の115系も全滅しました。高崎駅
八王子〜大宮間を走る「むさしの号」、結構貨物線を走る箇所があるのでファンには面白いと思います。
千葉管内で使用のためセミクロに改造されましたが、こちらも新型車両に置き換えになりました。佐原駅にて
リゾートトレイン「彩野」鶴見〜新子安